差分

312 バイト追加 、 2021年4月18日 (日) 15:00
→‎ヘリオポリス時代: 人間関係に少し追記。
100行目: 100行目:  
:だが、図らずもそれにより自分が最も彼の心に触れる存在となり、いつしか本気で好意を抱くようになる。そして彼が一時行方不明になった際に自覚することになったが、この後キラとフレイが直接対面することは二度と無かった。
 
:だが、図らずもそれにより自分が最も彼の心に触れる存在となり、いつしか本気で好意を抱くようになる。そして彼が一時行方不明になった際に自覚することになったが、この後キラとフレイが直接対面することは二度と無かった。
 
:キラを利用したことを何度も謝ろうと思っていたフレイだったがそれが叶ったのは皮肉にも自身が死亡した後だった。死後、霊体となったフレイはキラの力となるべく、彼を「自分の本当の想い」で守った。
 
:キラを利用したことを何度も謝ろうと思っていたフレイだったがそれが叶ったのは皮肉にも自身が死亡した後だった。死後、霊体となったフレイはキラの力となるべく、彼を「自分の本当の想い」で守った。
:一方、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では生き残り、キラと和解する。
+
:一方、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では生き残り、キラと和解。おそらく良き友人関係に収まったと思われる。
 
;[[サイ・アーガイル]]
 
;[[サイ・アーガイル]]
:親同士で決めた婚約者で恋人だったが、キラを利用するために解消。その後キラが行方不明になった事でよりを戻そうとするが、それまでにした彼の仕打ちから当然拒絶されてしまい、結果的に破局する。
+
:親同士で決めた婚約者で恋人だったが、キラを利用するために解消。その後キラが行方不明になった事でよりを戻そうとするが、それまでにした彼の仕打ちから当然拒絶されてしまい、結果的に破局する。しかし、フレイが乗っていた脱出艇が撃墜され死亡した際には唖然とフレイの名を呟いていたことからサイ自身は心の奥底ではフレイの死に思うところがあったと思われる。
:一方、『W』では和解した。
+
:一方、『W』では和解し無事によりを戻す。
 
;[[トール・ケーニヒ]]
 
;[[トール・ケーニヒ]]
 
:ヘリオポリスのカレッジのメンバーの仲では一番しっかりしていたため、自分の我儘を彼に諌められる事も少なくなかった。最も劇中の様子から見ても、フレイはトールの忠告に聞き入れた様子はなかったが…。
 
:ヘリオポリスのカレッジのメンバーの仲では一番しっかりしていたため、自分の我儘を彼に諌められる事も少なくなかった。最も劇中の様子から見ても、フレイはトールの忠告に聞き入れた様子はなかったが…。
匿名利用者