12行目: |
12行目: |
| == 登場作品 == | | == 登場作品 == |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦]](FC版) | | ;[[第2次スーパーロボット大戦]](FC版) |
− | :消費SP150。全ての敵ユニットに、1~255のダメージを与える効果。 | + | :消費SP150。全ての敵ユニットに1~255のダメージを与える効果。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]](SFC版) | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]](SFC版) |
− | :消費SP200。効果は概要通り。 | + | :消費SP200。全ての敵ユニットに10~1000のダメージを与え、行動を開始させる効果。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦EX]] | + | ;[[スーパーロボット大戦EX]](SFC版) |
− | :消費SP70。効果は概要通り。消費は前作に比べグンと下がったが、その分か挑発の効果は無い。 | + | :消費SP70。消費は前作に比べグンと下がったが、全ての敵ユニットに10~1000のダメージを与える効果のみ。 |
| ;[[第4次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第4次スーパーロボット大戦]] |
− | :消費SP70。 | + | :消費SP70。全ての敵ユニットに10~1000のダメージを与え、行動を開始させる効果。 |
− | :効果は概要通りだが、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]、[[ギメリア]]にはまったく効かない。また、シナリオ「あしゅら男爵の最期」の[[あしゅら男爵]]と、「老兵の挽歌」の[[ミデア]]には、ダメージは与えられるが誘き出す事はできない。 | + | :ただし、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]、[[ギメリア]]にはまったく効かない。また、シナリオ「あしゅら男爵の最期」の[[あしゅら男爵]]と、「老兵の挽歌」の[[ミデア]]には与ダメージ効果のみとなる。 |
− | :味方で使えるのは[[ボス]]・[[藤原忍]]・[[西川大作]]の3人と[[主人公]](牡羊座B型)・副主人公[[リン・マオ]]のみで、しかも忍と大作のどちらかは終盤仲間から外さなければならなくなる。 | + | :習得者は[[ボス]]・[[藤原忍|忍]]・[[西川大作|大作]]の3人と[[主人公]](牡羊座B型)・副主人公の[[リン・マオ|リン]]。また、忍と大作のどちらかは終盤に必ず仲間から外れる。 |
− | :書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では「今回もやっぱり活用度イマイチ」と紹介されており<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』43頁。</ref>、筆者は(『第3次』のも含めて)挑発効果に気付いていない模様。 | + | :書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』では「今回もやっぱり活用度イマイチ」と紹介されており<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本』43頁。</ref>、筆者は『第3次』のも含めて行動開始効果に気付いていない模様。 |
| :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] | | :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] |
− | ::誕生日の設定変更で主人公とリンは覚えられなくなった。 | + | ::忍と大作のどちらも部隊に残るようになったからか、主人公とリンは覚えられなくなった。使用者は3人とも終盤の部隊分けでBチームに所属してしまう。 |
− | ::忍と大作の択一はなくなったが、使用者は3人とも終盤の部隊分けでBチームに所属してしまう。
| |
| ;[[新スーパーロボット大戦]] | | ;[[新スーパーロボット大戦]] |
− | :効果は『第4次』に準じているが、誘き出せる敵と誘き出せない敵がいる。 | + | :消費SP70。全ての敵ユニットに10~1000のダメージを与え、行動を開始させる効果。 |
| + | :ただし、与ダメージ効果のみの敵もいる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] |
| :久々に復活。効果は「一定時間、攻撃力小アップ、クリティカル率アップ、命中率中アップ」という複合系のものになった。対象は自分1機。本作での所持者は悪役に偏っている。 | | :久々に復活。効果は「一定時間、攻撃力小アップ、クリティカル率アップ、命中率中アップ」という複合系のものになった。対象は自分1機。本作での所持者は悪役に偏っている。 |