差分

92 バイト追加 、 2021年1月23日 (土) 19:22
32行目: 32行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:初登場作品。第48話「夜明けの鐘」にて[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の[[ガンダムエクシア]]と1対1の対決となる。
 
:初登場作品。第48話「夜明けの鐘」にて[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の[[ガンダムエクシア]]と1対1の対決となる。
 
:ただし、刹那が[[エースボーナス]]と[[魂]]を習得しているならばほぼ確実に1撃で撃破できる、楽勝な相手である。倒さなくてもターン経過で勝利扱いとなるが、大したことのない相手なので撃墜しておこう。
 
:ただし、刹那が[[エースボーナス]]と[[魂]]を習得しているならばほぼ確実に1撃で撃破できる、楽勝な相手である。倒さなくてもターン経過で勝利扱いとなるが、大したことのない相手なので撃墜しておこう。
 
:なお、アルヴァアロンの形態でも[[金塊]]50000を落とすため、刹那をまったく育てていない時以外は落としておいた方が資金的にもオイシイ。
 
:なお、アルヴァアロンの形態でも[[金塊]]50000を落とすため、刹那をまったく育てていない時以外は落としておいた方が資金的にもオイシイ。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|映画『ソレスタルビーイング』]]にてアレハンドロと共に登場。'''わざわざユニットアイコンが用意されている'''。
 
:[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|映画『ソレスタルビーイング』]]にてアレハンドロと共に登場。'''わざわざユニットアイコンが用意されている'''。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:第1章のボスその2。
 
:第1章のボスその2。
:征覇モード(VS)のステージ25-Aでは、やたら硬いアルヴァトーレを倒した直後に[[アルケーガンダム]]とコンビで出現。それ以前のWAVEにも対策用の編成が必要な難所の1つであり、ウンザリさせられたプレイヤーはこちらの方が多いだろう。
+
:征覇モード(VS)のステージ25-Aでは、やたら硬いアルヴァトーレを倒した直後に[[アルケーガンダム]]とコンビで出現。それ以前のWAVEにも対策用の編成が必要な難所の1つであり、ウンザリさせられたプレイヤーはこちらの方が多いだろう。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:1章Part12にてアイコンのみ登場。今回はイベントで撃墜されるため交戦機会がない。
 
:1章Part12にてアイコンのみ登場。今回はイベントで撃墜されるため交戦機会がない。
  
31,849

回編集