差分

90 バイト除去 、 2021年5月22日 (土) 07:33
98行目: 98行目:  
:『[[D]]』では「接近戦用マニピュレータ」の名称で登場。
 
:『[[D]]』では「接近戦用マニピュレータ」の名称で登場。
 
;バルカン
 
;バルカン
:尖った胸部に2門装備。プラモデル「RE/100」で登場。
+
:尖った胸部に2門装備。
 
;拡散メガ粒子砲
 
;拡散メガ粒子砲
 
:胸部に2門装備された強力なビーム砲。元々設定上には存在しない武装だがゲーム作品等では搭載しており、現在では公式に逆輸入されてる形で採用されている。
 
:胸部に2門装備された強力なビーム砲。元々設定上には存在しない武装だがゲーム作品等では搭載しており、現在では公式に逆輸入されてる形で採用されている。
107行目: 107行目:  
:[[サザビー]]の物と形状は同じだが、機体サイズに合わせて大型化している。左腕に1基装着。
 
:[[サザビー]]の物と形状は同じだが、機体サイズに合わせて大型化している。左腕に1基装着。
 
:;ミサイル
 
:;ミサイル
::サザビー同様シールドに内蔵されているとする資料もある。「RE/100」でも登場。SRW未実装。
+
::サザビー同様シールドに内蔵されているとする資料もある。SRW未実装。
 
:
 
:
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
 
:隠し腕から使用して、敵機の虚を突く。
 
:隠し腕から使用して、敵機の虚を突く。
 
;ビームトマホーク
 
;ビームトマホーク
:2枚刃の斧とサーベルを同時または単独で発生させる。ビームは緑色。シールド裏に搭載。「RE/100」で登場。
+
:2枚刃の斧とサーベルを同時または単独で発生させる。ビームは緑色。シールド裏に搭載。
 
;メガ[[ビームライフル]]
 
;メガ[[ビームライフル]]
 
:MSの背丈程もある巨大な高出力ビームライフル。[[サザビー]]のビームショットライフルと同様の収束モードと拡散モードの他、高出力のビームを放射するランチャーモードを持つ。ランチャーモードでは外部からのエネルギー供給によりメガ・バズーカ・ランチャーに匹敵する出力となる。銃身の下部にはバイポッドを備え、長距離からの精密射撃も可能。
 
:MSの背丈程もある巨大な高出力ビームライフル。[[サザビー]]のビームショットライフルと同様の収束モードと拡散モードの他、高出力のビームを放射するランチャーモードを持つ。ランチャーモードでは外部からのエネルギー供給によりメガ・バズーカ・ランチャーに匹敵する出力となる。銃身の下部にはバイポッドを備え、長距離からの精密射撃も可能。
匿名利用者