差分

793行目: 793行目:  
:アニメ史において初めて「キレる若者」が主人公になった瞬間。
 
:アニメ史において初めて「キレる若者」が主人公になった瞬間。
 
:一方、[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]]では登場した時点でティターンズに連行されているため、ジェリドの回想という形で語られている。
 
:一方、[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]]では登場した時点でティターンズに連行されているため、ジェリドの回想という形で語られている。
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では[[DVE]]で収録されている。そして[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]でも('''劇場版設定かつ原作終了後であるにもかかわらず''')DVEで登場した。
+
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』の[[キャラクター事典]]の一言モードで収録され、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では[[DVE]]で披露。そして[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]でも('''劇場版設定かつ原作終了後であるにもかかわらず''')再びDVEで登場した。
 
;「気のせいだ。疲れているんだ」
 
;「気のせいだ。疲れているんだ」
 
: 乱闘騒動の後、ティターンズに連行され取調室でMP(Military Police。[[警察官|軍警察]]、憲兵)のマトッシュに尋問されながらも、だんまりを決め込んでいた時に、机の下に見えるはずのない宇宙空間を感じての台詞。
 
: 乱闘騒動の後、ティターンズに連行され取調室でMP(Military Police。[[警察官|軍警察]]、憲兵)のマトッシュに尋問されながらも、だんまりを決め込んでいた時に、机の下に見えるはずのない宇宙空間を感じての台詞。
 
:この頃から、すでに高い[[ニュータイプ]]としての資質があったのである。また、同じ頃グリプス付近宙域を偵察していた[[クワトロ・バジーナ]]もこの時のカミーユの波動を感じていた……。
 
:この頃から、すでに高い[[ニュータイプ]]としての資質があったのである。また、同じ頃グリプス付近宙域を偵察していた[[クワトロ・バジーナ]]もこの時のカミーユの波動を感じていた……。
;「許せないな、あの軍人たち」
+
;「許せないな、あの軍人たち」<br/>「ティターンズだなんて言ったって、地球生まればかりを使う軍隊に、何ができるんだ」
;「ティターンズだなんて言ったって、地球生まればかりを使う軍隊に、何ができるんだ」
   
:第2話で、自分を袋叩きにしたマトッシュに復讐するため、[[ガンダムMk-II|Mk-II]]を奪うべく駆け抜けながら呟いた台詞。
 
:第2話で、自分を袋叩きにしたマトッシュに復讐するため、[[ガンダムMk-II|Mk-II]]を奪うべく駆け抜けながら呟いた台詞。
;「そこのMP! 一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!」<br />「ふふふ…ははははは!ざまぁないぜ!」
+
;「そこのMP! 一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!」<br />「ふふふ…ははははは! ざまぁないぜ!」
 
:奪ったMk-IIでマトッシュに復讐しようとした時の台詞。流石に殺すまでには至らなかったが、生身の人間に対してバルカンを乱射したり踏み潰そうとしたりし、逃げ惑う彼を見て嘲笑するなど、仮にもTVアニメの主人公の取る態度としては放送当時では衝撃的、現在でもかなり異端的なシーン。これには近くで見ていたシャアも開いた口が塞がらなかった。
 
:奪ったMk-IIでマトッシュに復讐しようとした時の台詞。流石に殺すまでには至らなかったが、生身の人間に対してバルカンを乱射したり踏み潰そうとしたりし、逃げ惑う彼を見て嘲笑するなど、仮にもTVアニメの主人公の取る態度としては放送当時では衝撃的、現在でもかなり異端的なシーン。これには近くで見ていたシャアも開いた口が塞がらなかった。
 
:[[アムロ・レイ|アムロ]]との差別化を図るべく、思春期特有の情緒不安定さや無軌道な嗜虐性が、前面に出され強調されている。
 
:[[アムロ・レイ|アムロ]]との差別化を図るべく、思春期特有の情緒不安定さや無軌道な嗜虐性が、前面に出され強調されている。
 
:なお、カミーユのエキセントリックな面が抑えられている劇場版においても、このシーンはカットされていない(言い回しが僅かに変わっている程度)。
 
:なお、カミーユのエキセントリックな面が抑えられている劇場版においても、このシーンはカットされていない(言い回しが僅かに変わっている程度)。
 
;「いえ、行きます。連邦軍は嫌いですし、何よりもティターンズはもっと嫌いなんです」
 
;「いえ、行きます。連邦軍は嫌いですし、何よりもティターンズはもっと嫌いなんです」
:クワトロから「どうした?付いてこないのか?」と声をかけられて時の返答。
+
:クワトロから「どうした? 付いてこないのか?」と声をかけられて時の返答。
 
:なお、今回の件でティターンズとの直接的な因縁が生まれたわけだが、以前からカミーユが連邦軍やティターンズを嫌っていた本当の理由は別のところにあり、それが明かされるのは後の話になってからである。
 
:なお、今回の件でティターンズとの直接的な因縁が生まれたわけだが、以前からカミーユが連邦軍やティターンズを嫌っていた本当の理由は別のところにあり、それが明かされるのは後の話になってからである。
 
;「いつもそうだ……いつもそうだ。いつもそうやって、あなたは何やってんです、そんなとこで!」
 
;「いつもそうだ……いつもそうだ。いつもそうやって、あなたは何やってんです、そんなとこで!」
14,341

回編集