差分

65 バイト追加 、 2021年1月17日 (日) 23:50
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
:TV版での参戦だが、デザインは漫画版となっている。
 
:TV版での参戦だが、デザインは漫画版となっている。
   −
== 身体機能 ==
+
== 装備・機能 ==
=== 技・[[必殺武器|必殺技]] ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
TV版デビルマンでは昭和ヒーロー然とした多彩な技を有しているが、漫画版とは出自や詳細が異なるため必然的に技の名称や説明にも差異が存在する。『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』ではTV版のOPから技の名前を引用している。
 
TV版デビルマンでは昭和ヒーロー然とした多彩な技を有しているが、漫画版とは出自や詳細が異なるため必然的に技の名称や説明にも差異が存在する。『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』ではTV版のOPから技の名前を引用している。
   49行目: 49行目:  
:;デビルチョップ
 
:;デビルチョップ
 
::OP曰く「デビルチョップは'''パンチ力'''」。もちろん視聴者からはネタにされた。
 
::OP曰く「デビルチョップは'''パンチ力'''」。もちろん視聴者からはネタにされた。
::『DD』では通常攻撃。
+
::『DD』では打撃属性の通常攻撃に採用。
 
:;デビルキック
 
:;デビルキック
 
::「デビルキックは破壊力」。
 
::「デビルキックは破壊力」。
::『DD』ではR必殺技に採用。メインアビリティは「危険察知I」で、気力120以上の時、敵ユニットのアクション時のみ回避率が増加する。サブアビリティは「ダメージアップI(打撃)」。
+
::『DD』では打撃属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「危険察知I」で、気力120以上の時、敵ユニットのアクション時のみ回避率が増加する。サブアビリティは「ダメージアップI(打撃)」。
 
;尻尾
 
;尻尾
 
:これで相手を突き刺す等の攻撃を行っている。
 
:これで相手を突き刺す等の攻撃を行っている。
60行目: 60行目:  
::触覚から放つ電撃状のビーム。「デビルアローは超音波」なのは主にアニメ版の描写(ただしそちらでも電撃を放ったことはある)。
 
::触覚から放つ電撃状のビーム。「デビルアローは超音波」なのは主にアニメ版の描写(ただしそちらでも電撃を放ったことはある)。
 
::OVA『デビルマン 妖鳥死麗濡編』では不動明の姿でも眉毛を変化させた触覚から低出力の物を発射している。[[ゲームボーイアドバンス|GBA]]のゲーム『レジェンド オブ ダイナミック 豪翔伝』では「デビルサンダー」と表記。
 
::OVA『デビルマン 妖鳥死麗濡編』では不動明の姿でも眉毛を変化させた触覚から低出力の物を発射している。[[ゲームボーイアドバンス|GBA]]のゲーム『レジェンド オブ ダイナミック 豪翔伝』では「デビルサンダー」と表記。
::『DD』ではSSR必殺技。メインアビリティは「悪魔の力」で、攻撃力・運動性が増加する。HP50%以下の時は更に運動性が増加する。サブアビリティは「ダメージアップIII(特殊)」。SSR必殺技の共通の特徴として、地上だけではなく宇宙も地形適応がSになっている。
+
::『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「悪魔の力」で、攻撃力・運動性が増加する。HP50%以下の時は更に運動性が増加する。サブアビリティは「ダメージアップIII(特殊)」。SSR必殺技の共通の特徴として、地上だけではなく宇宙も地形適応がSになっている。
 
;熱線
 
;熱線
 
:両方の掌から熱線を放射する。
 
:両方の掌から熱線を放射する。
:『DD』ではSR必殺技として登場。前に突き出した右腕から放射して続けて左腕からも放射する一連の流れは『妖鳥死麗濡編』での[[ゲルマー]]戦の再現となっている。こちらも変身前の姿で使用している。
+
:『DD』では特殊属性のSR必殺技として登場。前に突き出した右腕から放射して続けて左腕からも放射する一連の流れは『妖鳥死麗濡編』での[[ゲルマー]]戦の再現となっている。こちらも変身前の姿で使用している。
 
:メインアビリティは「高機動II」で、気力120以上の時、運動性が増加する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップII」。
 
:メインアビリティは「高機動II」で、気力120以上の時、運動性が増加する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップII」。
 
;デビルファイヤー / ヘルファイヤー
 
;デビルファイヤー / ヘルファイヤー
31,849

回編集