64行目:
64行目:
:この作品から[[ヌケ]]と共に[[ボス]]の専属サブパイロットとして登場。レベル80を超えると強力な[[精神コマンド]]を4つ覚える。少なくとも[[応援]]や[[修理装置|修理]]・[[補給装置|補給]]がある上、何より戦闘要員はボスなので[[新]]よりは容易。戦闘台詞はエコーがかかり既存の台詞によるボスとの掛け合いになっている。
:この作品から[[ヌケ]]と共に[[ボス]]の専属サブパイロットとして登場。レベル80を超えると強力な[[精神コマンド]]を4つ覚える。少なくとも[[応援]]や[[修理装置|修理]]・[[補給装置|補給]]がある上、何より戦闘要員はボスなので[[新]]よりは容易。戦闘台詞はエコーがかかり既存の台詞によるボスとの掛け合いになっている。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
−
:
+
:前作同様、レベル80で精神コマンドを4つ覚える。本作では[[熱気バサラ|バサラ]]か[[ミレーヌ・フレア・ジーナス|ミレーヌ]]と同じ小隊にして、レベルの高い味方に歌を聴かせてれば簡単にレベルが上がるので習得は容易。
==== [[Zシリーズ]] ====
==== [[Zシリーズ]] ====