差分

337 バイト追加 、 2013年5月14日 (火) 22:21
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。ある場面では、光子力研究所と思しき廃墟に封印されている姿が描写されている。
 
どこで、いつ、誰が、何のために作ったのかは全く以って不明。ある場面では、光子力研究所と思しき廃墟に封印されている姿が描写されている。
   −
支援機・[[ウイングル]]の飛行ユニットを装備することで「ウイングクロスモード」となる。飛行能力を獲得するのが最大の特徴だが、もう一つの特徴は内蔵武器の開放。これらの武装はデフォルトで装備されているため、裏を返すと'''ノーマルモードでは攻撃能力が半分以下'''と恐ろしく弱体化していることになる。
+
支援機・[[ウイングル]]の飛行ユニットを装備することで「ウイングクロスモード」となる。飛行能力を獲得するのが最大の特徴だが、もう一つの特徴は内蔵武器の開放。また、漫画版『ヴァーサス』によるとノーマル時は制限されている本体の出力も解放される。これらの武装はデフォルトで装備されているため、裏を返すと'''ノーマルモードでは攻撃能力が半分以下'''と恐ろしく弱体化していることになる。
 +
このモードでは操縦者の交代なしで武装の操作が出来るようになり、全ての武装を速やかに扱うことが可能。
    
この形態になるとサブ側のコントロールも有効になる。
 
この形態になるとサブ側のコントロールも有効になる。
57行目: 58行目:  
以下のものは全てウイングクロス時に開放され、UXでもそれに基づく。
 
以下のものは全てウイングクロス時に開放され、UXでもそれに基づく。
 
;ブレストリガー(パルスビームモード)
 
;ブレストリガー(パルスビームモード)
:ビームを連射できるようになる。UXのウイングクロス時はこの形態のみが使用できるので、基本表記は「ブレストリガー」。
+
:ビームを連射できるようになる。UXのウイングクロス時はこの形態のみが使用できるので、基本表記は「ブレストリガー」。恐らく光子力ビームに相当する武装。
 
:性能は真上時の連射に近い。[[ビーム兵器]]扱いではない。
 
:性能は真上時の連射に近い。[[ビーム兵器]]扱いではない。
 
;ルストストリーム
 
;ルストストリーム
64行目: 65行目:  
:SKL版サンダーブレーク。落雷により牙斬刀に雷を纏わせ、牙斬刀から電撃を放つ。
 
:SKL版サンダーブレーク。落雷により牙斬刀に雷を纏わせ、牙斬刀から電撃を放つ。
 
;インフェルノブラスター
 
;インフェルノブラスター
:SKL版ブレストファイヤー。胸部(ブレストリガーを装着した状態)から熱光線を放つ。
+
:SKL版ブレストファイヤーもしくは。胸部(ブレストリガーを装着した状態)から熱光線を放つ。
 
:OVAでの使用シーンを忠実に再現しているため、トドメを刺すと毎回まるで爆発に巻き込まれてしまったかのような事態になる。
 
:OVAでの使用シーンを忠実に再現しているため、トドメを刺すと毎回まるで爆発に巻き込まれてしまったかのような事態になる。
 
:また、真上が発射を担当しているためか、ブレストファイヤー系としては珍しく'''射撃属性扱いである'''(ただしウイングクロス時は[[エレメント|海動と真上のステータスのいいとこどりになる]]ので、海動の射撃値を気にする必要はない)。
 
:また、真上が発射を担当しているためか、ブレストファイヤー系としては珍しく'''射撃属性扱いである'''(ただしウイングクロス時は[[エレメント|海動と真上のステータスのいいとこどりになる]]ので、海動の射撃値を気にする必要はない)。
匿名利用者