差分

215 バイト追加 、 2021年10月6日 (水) 04:25
44行目: 44行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:修理と補給の両方をこなせるが、本作の仕様により屋内のマップには出撃できない(PS版では[[ミノフスキークラフト]]装備で出撃可能)。敵に狙われにくくする為、HP・装甲の改造を優先的に行おう。
+
:自軍ユニットで唯一補給装置を持ち、更に修理装置も完備している優秀な機体。麗もマリも優れたパイロットなので、必然的に最後まで使う事になる。HPが非常に低く、被弾が撃墜に直結するので、HP・装甲の改造は最優先で行おう。
 +
:なお、本作の仕様により屋内のマップには出撃できないが、PS版では[[ミノフスキークラフト]]装備で出撃可能。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
:今回は屋内マップでも出撃可能。また戦闘機系ということで『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]]や[[和泉ナナ]]も乗り換え可能。最適任なのはやはり[[2回行動]]可能Lvが他の面々よりも早く、[[幸運]]・[[必中]]持ちで育てやすいマリであろう。
+
:今回は屋内マップでも出撃可能。また戦闘機系という事で『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]]や[[和泉ナナ]]も乗り換え可能。尤も、適任者はやはり[[2回行動]]可能Lvが他の面々よりも早く、[[ひらめき]]・[[幸運]]・[[必中]]持ちで育てやすいマリであろう。
 
:性能自体は[[ガルバーFXII|ガルバー]]より上だが、[[宇宙]]では爆雷が使用できないという点に注意が必要。
 
:性能自体は[[ガルバーFXII|ガルバー]]より上だが、[[宇宙]]では爆雷が使用できないという点に注意が必要。
  
匿名利用者