差分

221 バイト追加 、 2020年10月11日 (日) 10:19
89行目: 89行目:  
;「それができれば、人類は加害者にも被害者にもならず宇宙へ旅立っていけるはずだ!」
 
;「それができれば、人類は加害者にも被害者にもならず宇宙へ旅立っていけるはずだ!」
 
:困難ルートより、ティラネードとの戦闘開始前台詞。ラミィから「攻撃されることを恐れていたのにする立場になるなんておかしい」との批判を受けて。
 
:困難ルートより、ティラネードとの戦闘開始前台詞。ラミィから「攻撃されることを恐れていたのにする立場になるなんておかしい」との批判を受けて。
:主人公が彼のこの発言に対し避難や批判を返したりせず、真っ当な信念・覚悟として受け取っているあたり、「人類が困難を乗り越えて前に進むための最後の障壁として立ちはだかる」という意志の表れともとれる。ダイマこそ真の覇者とみなしつつ、心のどこかでは人が自分の力で立ち上がることを望んでいたのかもしれない。
+
:「人類は加害者にも被害者にもならず宇宙へ旅立っていけるはずだ!」といい物言いや、主人公が彼のこの発言に対し避難や批判を返したりせず真っ当な信念・覚悟として受け取っているあたり、「人類が困難を乗り越えて前に進むための最後の障壁として立ちはだかる」という意志の表れともとれる。
:少なくとも、ただただ地球全土を己の野望に巻き込むことしか考えず、批判に暴言で返すようなことしかできないダイマよりはまともに聞こえてくるセリフである。
+
:外敵に同胞を売り渡そうとし、最終的に敵と同じ道を進もうとするダイマを支援する意思を露にしつつ、心のどこかではそれを打ち破ってくれることを願っていたのかもしれない。
 +
:少なくとも、ただただ地球全土を己の野望に巻き込むことしか考えず、批判に暴言で返すようなことしかできないダイマよりははるかにまともに聞こえてくるセリフである。
 
;「俺は…ここまで来られただけで十分だ…」<br/>「ダイマ…。お前は…迷うな…」<br />「たとえ、それが間違った道でもここまで来たら突っ走れ…」
 
;「俺は…ここまで来られただけで十分だ…」<br/>「ダイマ…。お前は…迷うな…」<br />「たとえ、それが間違った道でもここまで来たら突っ走れ…」
 
:困難ルートにおける最期の台詞。この遺言がダイマにとって最後に残された信念となった。
 
:困難ルートにおける最期の台詞。この遺言がダイマにとって最後に残された信念となった。
59

回編集