差分

668 バイト追加 、 2013年5月21日 (火) 01:24
音楽微修正、その他追記
473行目: 473行目:  
;'''岩崎文紀'''(いわさき・やすのり)
 
;'''岩崎文紀'''(いわさき・やすのり)
 
:
 
:
;'''大島ミチル'''(おおしま・ - )
+
;'''大島ミチル'''(おおしま・ - )
 
:主に映画音楽を手がける作曲家。アニメ・ドラマ音楽も数多く手がける。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(奥慶一・兼崎順一・佐橋俊彦と連名)。
 
:主に映画音楽を手がける作曲家。アニメ・ドラマ音楽も数多く手がける。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(奥慶一・兼崎順一・佐橋俊彦と連名)。
 
;'''大谷幸'''(おおたに・こう) ♪
 
;'''大谷幸'''(おおたに・こう) ♪
479行目: 479行目:  
;'''大橋恵'''(おおはし・めぐみ)
 
;'''大橋恵'''(おおはし・めぐみ)
 
:
 
:
;'''奥慶一'''(おく・けいいち)
+
;'''奥慶一'''(おく・けいいち)
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員としてデビューし、同バンド解散後は作曲家として活動している。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・兼崎順一・佐橋俊彦と連名)。
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員としてデビューし、同バンド解散後は作曲家として活動している。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・兼崎順一・佐橋俊彦と連名)。
   485行目: 485行目:  
;'''門倉聡'''(かどくら・さとし) ♪
 
;'''門倉聡'''(かどくら・さとし) ♪
 
:
 
:
;'''兼崎順一'''(かねさき・じゅんいち)
+
;'''兼崎順一'''(かねさき・じゅんいち)
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員であったトランペット奏者。同バンド解散後はスタジオミュージシャンとしての活動を主とするが、いくつかアニメ音楽を担当したことがある。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)。
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員であったトランペット奏者。同バンド解散後はスタジオミュージシャンとしての活動を主とするが、いくつかアニメ音楽を担当したことがある。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)。
 
;'''川井憲次'''(かわい・けんじ) ♪
 
;'''川井憲次'''(かわい・けんじ) ♪
519行目: 519行目:  
==== た ====
 
==== た ====
 
;'''田中公平'''(たなか・こうへい) ♪
 
;'''田中公平'''(たなか・こうへい) ♪
:アニメ音楽を主な活躍の場としており、力強いオーケストラサウンドで知られる。代表作は『サクラ大戦』『ONE PIECE』など。<br />参戦作品では『[[絶対無敵ライジンオー]]』『[[機動武闘伝Gガンダム]]』『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』『[[勇者王ガオガイガー]]』『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』『[[ベターマン]]』『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(川井憲次との連名)『[[オーバーマン キングゲイナー]]』に参加。
+
:アニメ音楽を主な活躍の場としており、力強いオーケストラサウンドで知られる。代表作は『サクラ大戦』『ONE PIECE』(浜口史郎と連名)など。<br />参戦作品では『[[絶対無敵ライジンオー]]』『[[機動武闘伝Gガンダム]]』『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』『[[勇者王ガオガイガー]]』『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』『[[ベターマン]]』『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(川井憲次との連名)『[[オーバーマン キングゲイナー]]』に参加。
 
;'''筒井広志'''(つつい・ひろし) ♪
 
;'''筒井広志'''(つつい・ひろし) ♪
 
:故人。『かっぱえびせん』のCMソングの生みの親として知られ、小林亜星とのコンビで様々なアニメソングの編曲も担当した。晩年は小説家・劇作家としても活躍したが1999年急逝。<br />参戦作品では『[[闘将ダイモス]]』を除く『[[ロマンロボシリーズ]]』と『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の音楽を担当。
 
:故人。『かっぱえびせん』のCMソングの生みの親として知られ、小林亜星とのコンビで様々なアニメソングの編曲も担当した。晩年は小説家・劇作家としても活躍したが1999年急逝。<br />参戦作品では『[[闘将ダイモス]]』を除く『[[ロマンロボシリーズ]]』と『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の音楽を担当。
584行目: 584行目:  
:「板野サーカス」と呼ばれるメカアクションで知られるアニメーター。板野サーカスとは高速で動く物体を、高速で動くカメラが捕らえた映像演出のこと。文句を言われて納得のいかないあまりタイムシートを書き替えた[[エルメス]]の高機動によるビット攻撃を始め、『[[伝説巨神イデオン]]』における全方位ミサイル発射シーンにその片鱗が見られ、後に『[[超時空要塞マクロス]]』で「板野サーカス」が広く知られることとなる。なお後述の金田伊功に影響を受け、自分の表現を模索する中で「板野サーカス」が生まれたと語っている。様々なアニメーターに影響を及ぼしているが、完全に習得しているアニメーターは数える程しかない。現在は後継者を育て上げ、半ば引退している。
 
:「板野サーカス」と呼ばれるメカアクションで知られるアニメーター。板野サーカスとは高速で動く物体を、高速で動くカメラが捕らえた映像演出のこと。文句を言われて納得のいかないあまりタイムシートを書き替えた[[エルメス]]の高機動によるビット攻撃を始め、『[[伝説巨神イデオン]]』における全方位ミサイル発射シーンにその片鱗が見られ、後に『[[超時空要塞マクロス]]』で「板野サーカス」が広く知られることとなる。なお後述の金田伊功に影響を受け、自分の表現を模索する中で「板野サーカス」が生まれたと語っている。様々なアニメーターに影響を及ぼしているが、完全に習得しているアニメーターは数える程しかない。現在は後継者を育て上げ、半ば引退している。
 
;'''上山道郎'''(うえやま・みちろう)
 
;'''上山道郎'''(うえやま・みちろう)
:
+
:漫画家で、かつてはコロコロコミックを中心に小学館の漫画誌で活動し、現在は他社に活動の場を移している。『[[ゾイド -ZOIDS-]]』において、第一部の設定やキャラ原案に携わった。また、漫画版である『機獣新世紀ZOIDS』の執筆も担当している。
 
;''' 冲方丁'''(うぶかた・とう)  
 
;''' 冲方丁'''(うぶかた・とう)  
 
:SFやライトノベル、時代小説を手がける作家。『[[蒼穹のファフナー]]』の原作、文芸統括として参加する。山野辺氏に対する不評から中盤からシリーズ構成となり、同時に16話以降最終話、OVA、劇場版まで全ての脚本を執筆。以後は様々な範囲に活動の幅を拡げていく。独特の作風から根強いファンが多く、そういったファンは『精鋭』と揶揄される。氏の奥方はとてもエキセントリックな性格で、今の蒼穹のファフナーの人気を決定づけた立役者と言えなくもない人物である。
 
:SFやライトノベル、時代小説を手がける作家。『[[蒼穹のファフナー]]』の原作、文芸統括として参加する。山野辺氏に対する不評から中盤からシリーズ構成となり、同時に16話以降最終話、OVA、劇場版まで全ての脚本を執筆。以後は様々な範囲に活動の幅を拡げていく。独特の作風から根強いファンが多く、そういったファンは『精鋭』と揶揄される。氏の奥方はとてもエキセントリックな性格で、今の蒼穹のファフナーの人気を決定づけた立役者と言えなくもない人物である。
616行目: 616行目:  
==== や ====
 
==== や ====
 
;'''矢立肇'''(やたて・はじめ)
 
;'''矢立肇'''(やたて・はじめ)
:サンライズ制作のアニメにおいて、『原作』や『原案』としてクレジットされることが多い謎の人物。その正体は'''サンライズのアニメ企画部による共同ペンネーム'''であり、版権管理の為に用いられる。松尾芭蕉の『奥の細道』にある「矢立の初め」が名前の由来とされる。<br />参戦作品で『原作』『原案』が矢立肇名義のものは割愛する。
+
:サンライズ制作のアニメにおいて、『原作』や『原案』としてクレジットされることが多い謎の人物。その正体は'''サンライズのアニメ企画部による共同ペンネーム'''であり、版権管理の為に用いられる。松尾芭蕉の『奥の細道』にある「矢立の初め」が名前の由来とされる。<br />参戦作品で『原作』『原案』が矢立肇名義のものは多すぎるため割愛する。
 
;'''八手三郎'''(やつで・さぶろう)
 
;'''八手三郎'''(やつで・さぶろう)
 
:東映制作の特撮作品において、『原作』としてクレジットされている謎の人物。その正体は上記の「矢立肇」同様に'''東映のチーフプロデューサーとメインライターによる共同ペンネーム'''である。なお名前の由来には諸説あるが、いずれにせよ東映のプロデューサーであった平山亨が関与しているとされる。<br />スパロボ参戦作品では東映が制作した(※東映動画・東映アニメーションではない)『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[未来ロボ ダルタニアス]]』『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』『[[百獣王ゴライオン]]』が『原作:八手三郎』名義となっている。
 
:東映制作の特撮作品において、『原作』としてクレジットされている謎の人物。その正体は上記の「矢立肇」同様に'''東映のチーフプロデューサーとメインライターによる共同ペンネーム'''である。なお名前の由来には諸説あるが、いずれにせよ東映のプロデューサーであった平山亨が関与しているとされる。<br />スパロボ参戦作品では東映が制作した(※東映動画・東映アニメーションではない)『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[未来ロボ ダルタニアス]]』『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』『[[百獣王ゴライオン]]』が『原作:八手三郎』名義となっている。
622行目: 622行目:  
:
 
:
 
;'''吉崎観音'''(よしざき・みね)
 
;'''吉崎観音'''(よしざき・みね)
:
+
:『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』の原作者。『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[使徒]]を萌え擬人化したフィギュア「使徒XX」シリーズのデザインをはじめとして、キャラクターデザインの仕事をすることも多い。
 
==== ら ====
 
==== ら ====
  
1,529

回編集