差分

440 バイト追加 、 2020年10月28日 (水) 15:59
50行目: 50行目:     
=== 劇中での活躍 ===
 
=== 劇中での活躍 ===
2機が製造され、両方とも[[フォウ・ムラサメ]]が搭乗している。1号機はスードリに配備され、ニューホンコンに多大な被害を与えている。2号機は[[キリマンジャロ]]基地に配備され、[[カラバ]]のMS部隊と戦った。なお、2号機は機体の遠隔操作の実験が行われていたが、パイロットへの負担がかなり大きく、結局実験は中止されている。
+
2機が製造され、両方とも[[フォウ・ムラサメ]]が搭乗している。1号機はスードリに配備され、[[香港|ニューホンコン]]に多大な被害を与えている。2号機は[[キリマンジャロ]]基地に配備され、[[カラバ]]のMS部隊と戦った。なお、2号機は機体の遠隔操作の実験が行われていたが、パイロットへの負担がかなり大きく、結局実験は中止されている。
 
余談だが、後に開発された[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]は遠隔操作を可能としている。
 
余談だが、後に開発された[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]は遠隔操作を可能としている。
    
[[小説|小説版]]『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』(佐藤茂版)では「'''ブラックドール'''」という名で本機が登場し、[[グエン・サード・ラインフォード]]が搭乗した。この事から、SRWに限らず、ガンダムゲームではグエンがサイコガンダムに乗り込むシチュエーションが存在する。
 
[[小説|小説版]]『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』(佐藤茂版)では「'''ブラックドール'''」という名で本機が登場し、[[グエン・サード・ラインフォード]]が搭乗した。この事から、SRWに限らず、ガンダムゲームではグエンがサイコガンダムに乗り込むシチュエーションが存在する。
 +
 +
[[漫画]]『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』では、「'''ムラサメ'''」の名で[[地球]]に降下したムーンムーンの民の戦力として登場。何号機かは不明だが、必要パーツの遺失によりMA形態への完全な変形は不可能になっている半面、修復時に[[サイコフレーム]]技術を用いたことで向上した性能もあるとされている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者