差分

3 バイト追加 、 2020年12月3日 (木) 20:30
47行目: 47行目:  
:初登場作品。シナリオ「悲しみのカトル」終了後に補給物資として[[ロンド・ベル]]に納入される。
 
:初登場作品。シナリオ「悲しみのカトル」終了後に補給物資として[[ロンド・ベル]]に納入される。
 
:武装の選択権は何故か[[ブライト・ノア|ブライト]]から[[コウ・ウラキ|コウ]]に与えられ、以降は変更できない。当然の事だがフィン・ファンネル搭載型の方が有利であり、インコム搭載型を選ぶメリットはほぼない。[[ロボット大図鑑]]の補完を狙うにしても、シナリオクリア直前にセーブしてやり直せばそれで済む。
 
:武装の選択権は何故か[[ブライト・ノア|ブライト]]から[[コウ・ウラキ|コウ]]に与えられ、以降は変更できない。当然の事だがフィン・ファンネル搭載型の方が有利であり、インコム搭載型を選ぶメリットはほぼない。[[ロボット大図鑑]]の補完を狙うにしても、シナリオクリア直前にセーブしてやり直せばそれで済む。
:機体性能はHPとENが僅かに、武器性能はバズーカとファンネルが100低い程度で、それ以外は本家[[νガンダム]]と殆ど変わらない高性能機。フィン・ファンネルをフル[[改造]]すると[[マップ兵器]]版を追加できる点も本家と同じ。ビームキャノンに至っては何故か弾数が本家の2倍あり、本作では有射程P兵器が貴重なので、ある意味本家よりも優秀かもしれない。パイロット候補は[[Ζガンダム]]が2軍落ちして機体に悩まされる[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、愛機[[キュベレイ]]が加入しない[[ハマーン・カーン|ハマーン様]]、ルート次第では[[フルアーマー百式改]]も[[サザビー]]も入手できない[[シャア・アズナブル|シャア]]あたりか。
+
:機体性能はHPとENが僅かに、武器性能はバズーカとファンネルが100低い程度で、それ以外は本家[[νガンダム]]と殆ど変わらない高性能機。フィン・ファンネルをフル[[改造]]すると[[マップ兵器]]版を追加できる点も本家と同じ。ビームキャノンに至っては何故か弾数が本家の2倍あり、本作では有射程P兵器が貴重なので、ある意味本家よりも優秀かもしれない。パイロット候補は[[Ζガンダム]]が2軍落ちして機体に悩まされる[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、愛機[[キュベレイ]]が加入しない[[ハマーン・カーン|ハマーン様]]、ルート次第では[[フルアーマー百式改]]も[[サザビー]]も入手できない[[シャア・アズナブル|クワトロ]]あたりか。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===