34行目:
34行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
:初登場作品。中盤終わり頃の第34話から参戦する。参戦はAGE-3が離脱してからしばらく間が空く。
:初登場作品。中盤終わり頃の第34話から参戦する。参戦はAGE-3が離脱してからしばらく間が空く。
:性能はAGE-3から順当に強化されているものの、当面のP武器の火力が低い上に必殺武器であるCファンネルの基本射程が4~8(おまけに格闘武器)とただでさえ強い癖がさらに強くなってしまった。遠距離攻撃を最大限に活かすために[[ヒット&アウェイ]]は必須。またキオが[[魂]]・[[覚醒]]を覚えない為他の主役級ガンダムと比べると1ターン内の火力では([[合体攻撃]]を以ってしても)劣ってしまう。
:性能はAGE-3から順当に強化されているものの、当面のP武器の火力が低い上に必殺武器であるCファンネルの基本射程が4~8(おまけに格闘武器)とただでさえ強い癖がさらに強くなってしまった。遠距離攻撃を最大限に活かすために[[ヒット&アウェイ]]は必須。またキオが[[魂]]・[[覚醒]]を覚えない為他の主役級ガンダムと比べると1ターン内の火力では([[合体攻撃]]を以ってしても)劣ってしまう。