差分

368 バイト追加 、 2020年9月8日 (火) 17:07
編集の要約なし
209行目: 209行目:  
:2018年4月のイベント「それぞれの死闘!?」より『マジンカイザー』設定で敵専用ユニットとして登場。
 
:2018年4月のイベント「それぞれの死闘!?」より『マジンカイザー』設定で敵専用ユニットとして登場。
 
:2018年7月のイベント「光の先に」では『真マジンガーZERO』版で登場した。『マジンカイザー』版とは立ち絵は別個のものが用意されている。
 
:2018年7月のイベント「光の先に」では『真マジンガーZERO』版で登場した。『マジンカイザー』版とは立ち絵は別個のものが用意されている。
 +
:2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からは『ZERO』設定でプレイアブルユニット化。大器型SSRアタッカー。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
215行目: 216行目:  
:目から赤い光を放射する。
 
:目から赤い光を放射する。
 
:『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』設定では怪光線表記。
 
:『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』設定では怪光線表記。
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[全体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[MAP兵器]]版も所持。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[全体攻撃]]。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[MAP兵器]]版も所持。『X-Ω』では必殺スキルに採用。
 
;ダークサーベル / 剣
 
;ダークサーベル / 剣
 
:腰の鞘から剣を抜き、切りつける。
 
:腰の鞘から剣を抜き、切りつける。
 
:『真マジンガー』設定では「剣」表記で、[[グルンガスト参式|抜き放った剣に敵が映った]]後、強力な横薙ぎを放ち相手を両断。更に最終話の演出再現として富士山が切断される。
 
:『真マジンガー』設定では「剣」表記で、[[グルンガスト参式|抜き放った剣に敵が映った]]後、強力な横薙ぎを放ち相手を両断。更に最終話の演出再現として富士山が切断される。
 +
:『X-Ω』では通常攻撃に採用。
 
:;ハリケーン / 竜巻
 
:;ハリケーン / 竜巻
 
::剣から竜巻を巻き起こす。
 
::剣から竜巻を巻き起こす。
230行目: 232行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:当たり前のように[[飛行]]可能だが、実は原作では…。
+
:当たり前のように[[飛行]]可能だが、実は原作では……。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;L
 
;L
:
+
:「[[旧シリーズ]]」「[[αシリーズ]]」。
 +
;M
 +
:『[[X-Ω]]』。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
248行目: 252行目:  
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[魂]]'''
 
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[魂]]'''
 +
;[[X-Ω]]
 +
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[鉄壁]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
31,849

回編集