差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー 2nd SEASON}}
 
*{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー 2nd SEASON}}
 
| 声優 = {{声優|矢島晶子|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|矢島晶子|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = さとうけいいち
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|さとうけいいち}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
40行目: 40行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:初の声付きで登場。担当声優の矢島晶子氏はSRWシリーズ初出演となる。今回も[[ビッグオー]]のサブパイロットになる。ロジャーの弱点を補うような精神コマンドが多いため、非常に頼りになる。[[声優ネタ]]として、[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]を「'''父ちゃん'''」と呼ばせようとするシーンがある。
 
:初の声付きで登場。担当声優の矢島晶子氏はSRWシリーズ初出演となる。今回も[[ビッグオー]]のサブパイロットになる。ロジャーの弱点を補うような精神コマンドが多いため、非常に頼りになる。[[声優ネタ]]として、[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]を「'''父ちゃん'''」と呼ばせようとするシーンがある。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}}
 
:『再世篇』では新たに顔グラフィックとカットインが追加されている。
 
:『再世篇』では新たに顔グラフィックとカットインが追加されている。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:
 
:
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
:[[ビッグオー]]の[[サブパイロット]]。ロジャーの代わりにビッグオーを操縦し、[[カットイン]]でも時々登場する。[[加速]]を持っているのでビッグオーにとっては重要。ゲーム中では、[[カイラスギリー]]攻防戦前、シャクティたちと共に宇宙空間に放り出され、[[ザンスカール帝国]]に保護される。また急な敵襲に際し、[[OZ]]の[[トレーズ・クシュリナーダ]]を抱えて逃げたのだが、果たしてどのような抱え方だったのだろうか?
 
:[[ビッグオー]]の[[サブパイロット]]。ロジャーの代わりにビッグオーを操縦し、[[カットイン]]でも時々登場する。[[加速]]を持っているのでビッグオーにとっては重要。ゲーム中では、[[カイラスギリー]]攻防戦前、シャクティたちと共に宇宙空間に放り出され、[[ザンスカール帝国]]に保護される。また急な敵襲に際し、[[OZ]]の[[トレーズ・クシュリナーダ]]を抱えて逃げたのだが、果たしてどのような抱え方だったのだろうか?
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2019年6月のイベント「Closed World」にて期間限定参戦。[[ビッグオー]]の[[サブパイロット]]、およびSSR[[サポートユニット]]として登場。
 
:2019年6月のイベント「Closed World」にて期間限定参戦。[[ビッグオー]]の[[サブパイロット]]、およびSSR[[サポートユニット]]として登場。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
  −
:'''[[偵察]]、[[加速]]、[[脱力]]、[[信頼]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
   
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:'''[[加速]]、[[直感]]、[[分析]]、[[狙撃]]、[[脱力]]'''
 
:'''[[加速]]、[[直感]]、[[分析]]、[[狙撃]]、[[脱力]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
:'''[[加速]]、[[直感]]、[[分析]]、[[狙撃]]、[[祝福]]、[[脱力]]'''
 
:'''[[加速]]、[[直感]]、[[分析]]、[[狙撃]]、[[祝福]]、[[脱力]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 +
:'''[[偵察]]、[[加速]]、[[脱力]]、[[信頼]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
    
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===
31,849

回編集