差分
→迷台詞
:ギルギロス大統領に追い詰められて。何の躊躇もなく「最終回」と言ってしまっている。
:ギルギロス大統領に追い詰められて。何の躊躇もなく「最終回」と言ってしまっている。
:そして何より、この後の展開を見るとハッピーエンドとも言えない結末が待ち構えていることも考えると皮肉である。
:そして何より、この後の展開を見るとハッピーエンドとも言えない結末が待ち構えていることも考えると皮肉である。
;ジョン「驚いたなぁ、カンタムもやることはやってたんだね」<br>カンタム「いやぁ、照れるなぁ」
;ジョン「驚いたなぁ、カンタムもやることはやってたんだね」<br>「いやぁ、照れるなぁ」
:ギルギロス大統領に追い詰められた矢先、シーラとカンタムJr.が姿を現した時の迷言。基本的に真面目な作劇に終始する『超電導カンタム・ロボ』においては異質かつ『クレヨンしんちゃん』っぽさを強く残した台詞である。
:ギルギロス大統領に追い詰められた矢先、シーラとカンタムJr.が姿を現した時の迷言。基本的に真面目な作劇に終始する『超電導カンタム・ロボ』においては異質かつ『クレヨンしんちゃん』っぽさを強く残した台詞である。
;「しんのすけ君。家が壊れるかもしれないけど、カンタムパンチを使ってもいいかい!?」
;「しんのすけ君。家が壊れるかもしれないけど、カンタムパンチを使ってもいいかい!?」