差分

1,805 バイト追加 、 2020年8月3日 (月) 14:26
76行目: 76行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*名前の由来はSUBARU(旧・富士重工)が1985年から1991年まで販売していた「スバル・アルシオーネ」から。
 
*名前の由来はSUBARU(旧・富士重工)が1985年から1991年まで販売していた「スバル・アルシオーネ」から。
 +
*多くのザガートの部下が彼への忠誠心が皆無の中、イノーバと共に高い忠誠心を持つが、実はザガートからはその忠誠心故嫌われていた節がある。と言うのもザガート自身、自らの起こした事件を間違っている事と自覚しており、忠誠心の高いイノーバはザガートの行いは「悪」と理解しつつも、伝説の真相やザガートの真意を全てを知った上で付いていた為に重用されていたが、当のアルシオーネは'''伝説の真相やザガートの真意を知らない上、ザガートの行いは「悪」「間違っている」と理解しながら率先して彼に付いている'''のである(光から「姫が居ないとセフィーロがが崩壊するのに何故」と問われ「(崩壊する事も)知ってる。あの方を愛しているから」と返答している)。アスコットは恩義と幼さから事態を良く分かっておらず、カルディナは金で雇った異国の人間、ラファーガは洗脳と、ザガートの行いは「悪」と理解しているが付く理由が個々にあり、ザガートの行いは「間違っている」が率先して付いた訳ではないのである。故にザガートには'''何も知らない癖に「悪い事」と理解しながら率先して協力をしている'''と見えており、その押しつけがましい忠誠心も相まってザガートからは内心かなり嫌われていた。
 
*原作では二度目の失敗の後、満身創痍になりながらザガートの元へ帰還する。そこで次回こそ魔法騎士たちを打倒することを彼に誓うが、用済みと判断され消滅させられる。最期まで自身の愛するザガートがエメロード姫と恋仲であることは知らないままだった。
 
*原作では二度目の失敗の後、満身創痍になりながらザガートの元へ帰還する。そこで次回こそ魔法騎士たちを打倒することを彼に誓うが、用済みと判断され消滅させられる。最期まで自身の愛するザガートがエメロード姫と恋仲であることは知らないままだった。
 +
**その際、吐息を発て艶めかしい雌豹ポーズで許しを請い、ザガートに縋るように抱き着き「愛しいザガート様」と押しつけがましい忠誠心を示した様に、ザガートがブチ切れたからと言われている。
 
*OVA版でも最初の刺客として外苑東通りに出現。その際に居合わせた人間を凍結させ粉微塵にするなど'''明確に殺害した描写がある'''。魔神は猫。魔神と合体しるの操るレクサスを圧倒するが、海と風を巻き込んだことで光の逆鱗に触れ、'''右腕を原型を留めない程に潰され、蹴りで肋骨を折られ'''「炎の矢」を食らい最初こそ防ぐも誘導弾のごとく帰ってきた炎の矢に後ろから体を貫かれ敗北(魔神は乗り捨て消失)。しかし、生存しており、ザガートの魔神の攻撃でレクサスを失い満身創痍の光を攻撃しようとしたが、ランティスの妨害に会い撤退する。その後、イーグルに再出陣を願い出るが用済みとして処刑された。
 
*OVA版でも最初の刺客として外苑東通りに出現。その際に居合わせた人間を凍結させ粉微塵にするなど'''明確に殺害した描写がある'''。魔神は猫。魔神と合体しるの操るレクサスを圧倒するが、海と風を巻き込んだことで光の逆鱗に触れ、'''右腕を原型を留めない程に潰され、蹴りで肋骨を折られ'''「炎の矢」を食らい最初こそ防ぐも誘導弾のごとく帰ってきた炎の矢に後ろから体を貫かれ敗北(魔神は乗り捨て消失)。しかし、生存しており、ザガートの魔神の攻撃でレクサスを失い満身創痍の光を攻撃しようとしたが、ランティスの妨害に会い撤退する。その後、イーグルに再出陣を願い出るが用済みとして処刑された。
  
匿名利用者