差分

173 バイト除去 、 2020年7月13日 (月) 01:43
111.216.149.86 (トーク) による編集を 8月 による直前の版へ差し戻しました
273行目: 273行目:  
:『第2次Z再世篇』では、ゼロのマリー(ピーリス)へのZEXIS参加要請を取り止めるようゼロに進言した際、真っ先にキリコに同意の意見を唱えた。
 
:『第2次Z再世篇』では、ゼロのマリー(ピーリス)へのZEXIS参加要請を取り止めるようゼロに進言した際、真っ先にキリコに同意の意見を唱えた。
 
:マリーや[[フィアナ]]と同じように、[[フォウ・ムラサメ|他者に無理やり戦う事を]][[ステラ・ルーシェ|強制された女性パイロット]]を知る二人が、キリコの意見に同意しないわけがなかった。
 
:マリーや[[フィアナ]]と同じように、[[フォウ・ムラサメ|他者に無理やり戦う事を]][[ステラ・ルーシェ|強制された女性パイロット]]を知る二人が、キリコの意見に同意しないわけがなかった。
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では、[[T3]]を抜けようとした矢先にカミーユの心意気に心を動かされ、T3に残る事を決意した。
   
;[[アリー・アル・サーシェス]]
 
;[[アリー・アル・サーシェス]]
 
:『第2次Z破界篇』では殆ど絡む場面はないが、[[レッドショルダー]]所属時にレッドショルダーが[[PMCトラスト]]に雇われていた為、リーマンと同格の立場であった彼は一時的にキリコの上司ともいえる立場にあった。また、彼からはキリコに対する[[特殊戦闘台詞]]が存在する。
 
:『第2次Z破界篇』では殆ど絡む場面はないが、[[レッドショルダー]]所属時にレッドショルダーが[[PMCトラスト]]に雇われていた為、リーマンと同格の立場であった彼は一時的にキリコの上司ともいえる立場にあった。また、彼からはキリコに対する[[特殊戦闘台詞]]が存在する。