182行目:
182行目:
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の制作に関わり、PS版『α』まで版権表記に名前が記されていた。
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の制作に関わり、PS版『α』まで版権表記に名前が記されていた。
;Production I.G.(プロダクション・アイジー)
;Production I.G.(プロダクション・アイジー)
−
:アニメ制作会社。2019年にXEBECを吸収合併している。以下の制作した作品、またはXEBECが制作した作品の版権表記に名前が記されている。
+
:コンテンツ企画管理会社「IGポート」の中核企業であるアニメ制作会社。2019年にXEBECを吸収合併している。以下の制作した作品、または旧XEBECが制作した作品の版権表記に名前が記されている。
:*『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』(Switch・Steam版『V』)
:*『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』(Switch・Steam版『V』)
:*『[[フリクリ]]』(「'''I.G'''」表記)
:*『[[フリクリ]]』(「'''I.G'''」表記)
:*『[[宇宙のステルヴィア]]』
:*『[[宇宙のステルヴィア]]』
:
:
−
;<span id="PRODUCTION REED">PRODUCTION REED</span>(プロダクション リード)
+
;PRODUCTION REED(プロダクション リード)
−
:アニメ制作会社。2007年11月に「'''葦プロダクション'''」から改名し、2019年2月に「葦プロダクション」へ再度商号を変更。2001年から2005年まではバンダイグループ(現:バンダイナムコグループ)の一社であった。
+
:詳細は下記の「'''[[#葦プロ]]'''」の項目を参照。
−
:以下の作品を制作し、版権表記に名前が記されている。スパロボでは『SC2』までは「葦プロ」表記、『Z』以降は「PRODUCTION REED」表記、『X-Ω』では2019年6月30日以降は「葦プロダクション」表記となっている。
−
:*『[[宇宙戦士バルディオス]]』
−
:*『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』
−
:*『[[特装機兵ドルバック]]』
−
:*『[[超獣機神ダンクーガ]]』
−
:*『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』
−
:*『[[マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ]]』
−
:*『[[NG騎士ラムネ&40]]』
−
:*『[[VS騎士ラムネ&40炎]]』
−
:*『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』
−
:
;PROJECT ANGE
;PROJECT ANGE
:『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』製作委員会。
:『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』製作委員会。
298行目:
287行目:
;秋田書店(あきたしょてん)
;秋田書店(あきたしょてん)
:出版社。『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』が掲載された月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』を発行し、版権表記に名前が記されている。
:出版社。『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』が掲載された月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』を発行し、版権表記に名前が記されている。
−
;葦プロ(あしぷろ)
+
;<span id="葦プロ">葦プロ</span>(あしプロ)
−
:アニメ制作会社「PRODUCTION REED」の旧社名「'''葦プロダクション'''」の略称。詳細は上記の「'''[[#PRODUCTION REED]]'''」の項目を参照。
+
:アニメ制作会社「'''葦プロダクション'''」の略称。2007年11月に「PRODUCION REED」へ商号変更し、2019年2月に「葦プロダクション」へ再度商号を変更。2001年から2005年まではバンダイグループ(現:バンダイナムコグループ)の一社であった。
+
:以下の作品を制作し、版権表記に名前が記されている。スパロボでは『SC2』までは「葦プロ」表記、『Z』から『第3次Z天獄篇』までは「PRODUCTION REED」表記、『X-Ω』では2019年6月30日以降「葦プロダクション」表記となっている。
+
:*『[[宇宙戦士バルディオス]]』
+
:*『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』
+
:*『[[特装機兵ドルバック]]』
+
:*『[[超獣機神ダンクーガ]]』
+
:*『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』
+
:*『[[マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ]]』
+
:*『[[NG騎士ラムネ&40]]』
+
:*『[[VS騎士ラムネ&40炎]]』
+
:*『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』
+
:
;アトランティス
;アトランティス
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の版権表記に名前が記されているグループ。
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の版権表記に名前が記されているグループ。
:なお、現在は版権表記に名前が記されておらず、代わってアニメ制作会社の「'''フェニックス・エンタテインメント'''」の名前が記されている。
:なお、現在は版権表記に名前が記されておらず、代わってアニメ制作会社の「'''フェニックス・エンタテインメント'''」の名前が記されている。
;アニプレックス
;アニプレックス
−
:アニメ製作会社。以下の作品を製作し、版権表記に名前が記されている。
+
:ソニーグループ傘下のアニメ製作会社。以下の作品を製作し、版権表記に名前が記されている。
:*『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』
:*『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』
:*『[[アルドノア・ゼロ]]』(「'''Aniplex'''」表記)
:*『[[アルドノア・ゼロ]]』(「'''Aniplex'''」表記)