差分

442 バイト追加 、 2020年8月9日 (日) 10:47
149行目: 149行目:  
:「終身刑間違いなしの重罪」とカムラン本人は言っているが、劇中では彼に戦後どのような処分を下されたかまでは描かれていない。ちなみに[[漫画]]『機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男』では、[[カーディアス・ビスト|連邦政府上層部]]と召喚された[[ブライト・ノア|ブライト]]との裏取引によって罪は見逃されたと解釈されている。
 
:「終身刑間違いなしの重罪」とカムラン本人は言っているが、劇中では彼に戦後どのような処分を下されたかまでは描かれていない。ちなみに[[漫画]]『機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男』では、[[カーディアス・ビスト|連邦政府上層部]]と召喚された[[ブライト・ノア|ブライト]]との裏取引によって罪は見逃されたと解釈されている。
 
:SRWでも『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』において『逆シャア』シナリオの再現は有るが、カムランは[[続編]]『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』でも引き続き登場している。[[プリベンター]]が用意した核を渡そうとしている事から、処罰無しか、もしくは厳罰は受けなかったものと思われる。おそらく、[[ブルーノ・J・グローバル|グローバル]]等、[[αナンバーズ]]を擁護する者の庇護を受けたのだろう。また、プリベンターのメンバーである[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と共に登場するので、プリベンターに転属になったものと思われる。
 
:SRWでも『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』において『逆シャア』シナリオの再現は有るが、カムランは[[続編]]『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』でも引き続き登場している。[[プリベンター]]が用意した核を渡そうとしている事から、処罰無しか、もしくは厳罰は受けなかったものと思われる。おそらく、[[ブルーノ・J・グローバル|グローバル]]等、[[αナンバーズ]]を擁護する者の庇護を受けたのだろう。また、プリベンターのメンバーである[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と共に登場するので、プリベンターに転属になったものと思われる。
;[[アムロ・レイ]]
+
;[[アムロ・レイ]]宇宙世紀で初めて「モビルスーツによる核ミサイル斬り」を達成した人物。
:宇宙世紀で初めて「モビルスーツによる核ミサイル斬り」を達成した人物。
   
:SRWでも核ミサイルが出る度に意見を求められている。
 
:SRWでも核ミサイルが出る度に意見を求められている。
 
;[[ナイア]]
 
;[[ナイア]]
156行目: 155行目:  
;[[ゴジラ]]
 
;[[ゴジラ]]
 
:水爆実験によって誕生した、無敵の怪獣王。存在そのものが核兵器と言っても過言ではない。その一方で、ゴジラは'''「核実験の被害者」'''<ref>「核実験によって安住の地を追い出されてしまう」(昭和ゴジラシリーズ)。あるいは「元は恐竜の生き残りだったが、核実験の影響で怪獣化させられてしまう」(平成VSシリーズ)等。</ref>という一面も持っている。
 
:水爆実験によって誕生した、無敵の怪獣王。存在そのものが核兵器と言っても過言ではない。その一方で、ゴジラは'''「核実験の被害者」'''<ref>「核実験によって安住の地を追い出されてしまう」(昭和ゴジラシリーズ)。あるいは「元は恐竜の生き残りだったが、核実験の影響で怪獣化させられてしまう」(平成VSシリーズ)等。</ref>という一面も持っている。
 +
;[[テレサ・テスタロッサ]]
 +
:彼女の発明した次世代ステルス技術[[ECS]]が核ミサイルに搭載され、人類滅亡が危惧されるほどの凶悪な兵器となる。その後クウェート北部でこの核が使用され、十数万人が死亡した(クウェート事件)。それによってイスラエルとアラブ諸国の関係が硬化し、第五次中東戦争は泥沼化することになる。
    
== ユニットとしての登場作品 ==
 
== ユニットとしての登場作品 ==
匿名利用者