差分

869 バイト追加 、 2021年7月19日 (月) 17:41
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
概要で記した通り特定のキャラが相手に隣接した時に出現する。初期の頃は説得を行えばその場で仲間になることが多かったが、複数回の説得やその他の条件を合わせた加入条件が設定されたキャラクターも多くなっている。また稀に説得は出来るが仲間にはならないケースも存在し、仲間にならない代わりに何らかの[[隠し要素]]に関わっていたり、あるいはただの会話イベント(説得失敗)で終わる場合もある。
 
概要で記した通り特定のキャラが相手に隣接した時に出現する。初期の頃は説得を行えばその場で仲間になることが多かったが、複数回の説得やその他の条件を合わせた加入条件が設定されたキャラクターも多くなっている。また稀に説得は出来るが仲間にはならないケースも存在し、仲間にならない代わりに何らかの[[隠し要素]]に関わっていたり、あるいはただの会話イベント(説得失敗)で終わる場合もある。
   −
『[[スーパーロボット大戦L|L]]』以降の携帯機シリーズでは、そのストーリーで関係を持つ事になる他作品のキャラクターが説得に必要な事が多い([[俗語・俗称#公式に逆輸入された俗語・俗称|ナタクのファクター]]参照)。
+
『[[スーパーロボット大戦L|L]]』以降の携帯機シリーズでは、そのストーリーで関係を持つ事になる他作品のキャラクターが説得に必要な事が多い([[俗語・俗称#公式に逆輸入された俗語・俗称|ナタクのファクター]]参照)。その原型らしきものは『[[スーパーロボット大戦COMPACT2_第2部:宇宙激震篇|C2]]』、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』から見られた。
 
== シリーズにおける説得に関連する主な人物 ==
 
== シリーズにおける説得に関連する主な人物 ==
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
64行目: 64行目:  
;[[胡蝶鬼]]
 
;[[胡蝶鬼]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』から説得イベントが存在。説得するのは[[流竜馬]]。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』から説得イベントが存在。説得するのは[[流竜馬]]。
 +
;[[ミネルバX]]
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』から説得イベントが存在。説得するのは[[兜甲児]]。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では[[機甲戦記ドラグナー|別作品]]の登場メカである[[ドラグナー3型]]のジャミング能力が必須。
 +
;[[シャザーラ]]
 +
:[[ランバ・ノム]]の説得で仲間になるが、その際に[[UFOロボ グレンダイザー|別作品]]のキャラクターである[[デューク・フリード]]も会話に加わる。「説得コマンドが出るのは同作品のキャラだが、実際に説得を行っているのは別作品のキャラ」という形になった。
 
;[[中島宗美]]
 
;[[中島宗美]]
 
:従来の説得と言えば原作が同じ、あるいは同じシリーズのキャラが行うものであったが、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』での彼の説得は、完全に[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|別作品]]のキャラクターである[[張五飛]]によっても行う事が出来、『L』以降度々採用される「別作品のキャラによる説得」の先鞭をつける形となった。
 
:従来の説得と言えば原作が同じ、あるいは同じシリーズのキャラが行うものであったが、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』での彼の説得は、完全に[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|別作品]]のキャラクターである[[張五飛]]によっても行う事が出来、『L』以降度々採用される「別作品のキャラによる説得」の先鞭をつける形となった。
2,432

回編集