差分

110 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 00:38
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:[[NPC]]。『ゴッドマーズ』設定。[[国連]]に所属し、平和維持理事会の[[エルガン・ローディック]]の片腕である。序盤では他の[[日本]]の[[スーパーロボット]]を加えたコスモクラッシャー隊を率いることになり、[[ZEXIS]]発足後は他の[[指揮官]]達に直接命令をする地位にある。
 
:[[NPC]]。『ゴッドマーズ』設定。[[国連]]に所属し、平和維持理事会の[[エルガン・ローディック]]の片腕である。序盤では他の[[日本]]の[[スーパーロボット]]を加えたコスモクラッシャー隊を率いることになり、[[ZEXIS]]発足後は他の[[指揮官]]達に直接命令をする地位にある。
 
:EDにて「別部署からクラッシャー隊への応援を要請する」「それが誰かは今は言えない」と、次作における『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の新規参戦を仄めかしている。
 
:EDにて「別部署からクラッシャー隊への応援を要請する」「それが誰かは今は言えない」と、次作における『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の新規参戦を仄めかしている。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:本作ではかつて[[ICPO]]に所属していたなど『太陽の使者 鉄人28号』での警部時代の設定が統合され、物語後半では'''襲いかかってきた暗殺者や[[シルバー兵士]]を返り討ちにする'''という場面が見られる。また第48話「ゴッドブレス・ユニバース」においては[[アロウズ]]の情報統制に対する反撃を成功させ、ZEXISの名を世に知らしめる。
 
:本作ではかつて[[ICPO]]に所属していたなど『太陽の使者 鉄人28号』での警部時代の設定が統合され、物語後半では'''襲いかかってきた暗殺者や[[シルバー兵士]]を返り討ちにする'''という場面が見られる。また第48話「ゴッドブレス・ユニバース」においては[[アロウズ]]の情報統制に対する反撃を成功させ、ZEXISの名を世に知らしめる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:
 
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
:『ゴッドマーズ』設定。
 
:『ゴッドマーズ』設定。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:『ゴッドマーズ』設定。完全平和ルートのみ登場。[[マーチウィンド]]に[[コスモクラッシャー隊]]を出向させる。その出向先がマーチウィンドでは[[銀鈴]]しか位置を知らなかった[[国際警察機構]]の梁山泊だったからなのか、攻略本では[[九大天王]]の大塚署長と同一人物ではないかと指摘されている。
 
:『ゴッドマーズ』設定。完全平和ルートのみ登場。[[マーチウィンド]]に[[コスモクラッシャー隊]]を出向させる。その出向先がマーチウィンドでは[[銀鈴]]しか位置を知らなかった[[国際警察機構]]の梁山泊だったからなのか、攻略本では[[九大天王]]の大塚署長と同一人物ではないかと指摘されている。
  
31,849

回編集