差分

サイズ変更なし 、 2020年8月28日 (金) 22:45
138行目: 138行目:  
:OVA版第1巻より。[[母艦]][[ガランシェール]]を追ってきた地球連邦軍特務部隊を[[マリーダ・クルス|マリーダ]]はクシャトリヤで迎撃する。クシャトリヤは敵部隊の[[ジェガン]]3機を[[ファンネル]]による攻撃で難無く撃破した。
 
:OVA版第1巻より。[[母艦]][[ガランシェール]]を追ってきた地球連邦軍特務部隊を[[マリーダ・クルス|マリーダ]]はクシャトリヤで迎撃する。クシャトリヤは敵部隊の[[ジェガン]]3機を[[ファンネル]]による攻撃で難無く撃破した。
 
:ところが、敵部隊の隊長機であるスタークジェガン(SRW未登場)はバズーカの散弾とミサイル等でファンネルを牽制し、クシャトリヤに対して近接戦闘に持ち込むことによってファンネルを使えなくさせてしまう。
 
:ところが、敵部隊の隊長機であるスタークジェガン(SRW未登場)はバズーカの散弾とミサイル等でファンネルを牽制し、クシャトリヤに対して近接戦闘に持ち込むことによってファンネルを使えなくさせてしまう。
:その後、両機は何度も[[ビームサーベル]]で切り結ぶが、太陽を背に必殺を狙ったスタークジェガンの突きは、クシャトリヤのスラスターを利用したマリーダの業に阻まれバランスを崩し、そこを狙ったクシャトリヤの斬撃によって勝負は決する。スタークジェガンのパイロットは「[[袖付き]]め…!」と呪詛の言葉を吐き、機体は爆散するのであった。
+
:その後、両機は何度も[[ビームサーベル]]で切り結ぶが、太陽を背に必殺を狙ったスタークジェガンの突きは、クシャトリヤのスラスターを利用したマリーダの技に阻まれバランスを崩し、そこを狙ったクシャトリヤの斬撃によって勝負は決する。スタークジェガンのパイロットは「[[袖付き]]め…!」と呪詛の言葉を吐き、機体は爆散するのであった。
 
:戦闘自体はクシャトリヤの勝利に終わっているものの、スタークジェガンおよびそれに搭乗する名も無き[[エース|エースパイロット]]の健闘ぶりは視聴者に強い印象を残した。そのため、本作におけるベストバウトの一つに挙げるファンも多い。
 
:戦闘自体はクシャトリヤの勝利に終わっているものの、スタークジェガンおよびそれに搭乗する名も無き[[エース|エースパイロット]]の健闘ぶりは視聴者に強い印象を残した。そのため、本作におけるベストバウトの一つに挙げるファンも多い。
 
;対[[シナンジュ]]
 
;対[[シナンジュ]]
1,468

回編集