差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:主人公機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、装甲+300、移動力+1の恩恵が受けられる。また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンクローFモードが使用可能になる。だが、クロー、ソード、ライフルの中ではクローが最も攻撃力が低い。彼女のボーナスや精神コマンドから見ても、完全なサポート向けと言えるだろう。
 
:主人公機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、装甲+300、移動力+1の恩恵が受けられる。また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンクローFモードが使用可能になる。だが、クロー、ソード、ライフルの中ではクローが最も攻撃力が低い。彼女のボーナスや精神コマンドから見ても、完全なサポート向けと言えるだろう。
 +
 +
== パイロットステータスの傾向 ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 +
:[[応援]]、[[信頼]]、[[集中]]、[[献身]]、[[再動]]、[[補給]]
 +
 +
== パイロットBGM ==
 +
一定回数以上メルアを乗せて出撃させると、使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、メルア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
34行目: 42行目:  
;[[コルベット]]
 
;[[コルベット]]
 
:
 
:
  −
== パイロットBGM ==
  −
一定回数以上メルアを乗せて出撃させると、使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、メルア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
      
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
   
;メルア「わたし、大きいチョコレートケーキ食べに行きたいです」<br />統夜「は?」<br />メルア「連れてってください」<br />統夜「連れてけって、どこ行ったらそんなの食えるんだよ。俺知らないぞ」<br />メルア「連れてってください」<br />統夜「いやだから知らないって」<br />メルア「チョコレートパフェも食べたいです。連れてって」<br />統夜「…カティア、頼むよ」<br />カティア「しかたないわね。調べておくわ」
 
;メルア「わたし、大きいチョコレートケーキ食べに行きたいです」<br />統夜「は?」<br />メルア「連れてってください」<br />統夜「連れてけって、どこ行ったらそんなの食えるんだよ。俺知らないぞ」<br />メルア「連れてってください」<br />統夜「いやだから知らないって」<br />メルア「チョコレートパフェも食べたいです。連れてって」<br />統夜「…カティア、頼むよ」<br />カティア「しかたないわね。調べておくわ」
 
:月ルートの第23話より。作戦開始前の休暇で月面都市に行く際にメルアが統夜に甘いものを強引におねだりした場面。戸惑う統夜に「連れてってください」と3回もおねだりしている辺り、彼女が真性の甘党である事が窺える。きっと[[テュッティ・ノールバック|彼女]]とか[[アイビス・ダグラス|彼女]]とか[[セツコ・オハラ|彼女]]とか[[ニコ・サンドリーブ|彼女]]とは仲良くなれるだろう。
 
:月ルートの第23話より。作戦開始前の休暇で月面都市に行く際にメルアが統夜に甘いものを強引におねだりした場面。戸惑う統夜に「連れてってください」と3回もおねだりしている辺り、彼女が真性の甘党である事が窺える。きっと[[テュッティ・ノールバック|彼女]]とか[[アイビス・ダグラス|彼女]]とか[[セツコ・オハラ|彼女]]とか[[ニコ・サンドリーブ|彼女]]とは仲良くなれるだろう。
14,341

回編集