差分

42 バイト追加 、 2020年10月18日 (日) 22:03
26行目: 26行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:初登場作品。[[惑星ランプレート]]での決戦において、主君と共に[[Zマスター]]に[[特攻]]して死亡するが、[[隠し要素/BX#ハイ・シャルタット用ウィンガル・ジー&ハイ・シャルタット|隠し要素]]の条件を満たせば生存し、[[ブライティクス]]に参加する。しかし加入時期が非常に遅く、ハイ自身の能力は文句なしだが専用ウィンガル・ジーがイマイチ彼の能力に追いついていない。
 
:初登場作品。[[惑星ランプレート]]での決戦において、主君と共に[[Zマスター]]に[[特攻]]して死亡するが、[[隠し要素/BX#ハイ・シャルタット用ウィンガル・ジー&ハイ・シャルタット|隠し要素]]の条件を満たせば生存し、[[ブライティクス]]に参加する。しかし加入時期が非常に遅く、ハイ自身の能力は文句なしだが専用ウィンガル・ジーがイマイチ彼の能力に追いついていない。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
; [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
: イベント「信じる心」から登場。本作では愛称表記がフルネームの「ハイ・シャルタット」になっている。
+
:イベント「信じる心」から登場。本作では愛称表記がフルネームの「ハイ・シャルタット」になっている。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
31,849

回編集