差分

69 バイト追加 、 2020年5月12日 (火) 21:50
→‎人間関係: 内容修正
196行目: 196行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ショウ・ザマ]]
 
;[[ショウ・ザマ]]
:同時期に[[バイストン・ウェル]]に召喚された日本人。最初は仲間だったが、後に何度も戦う最大の[[ライバル]]関係となる。何度も敗退させられるが、マーベルなどのサポートでショウが助けられている場面もあり、また憎しみによって増大するオーラ力の特徴もあり、実力は終始伯仲していた模様。ショウがトッドを仲間にするよう[[説得]]する場面も度々見られるなど、ショウはトッドを本質的に悪とみなしていなかった節もある。
+
:同時期に[[バイストン・ウェル]]に召喚された日本人。最初は仲間だったが、後に何度も戦う最大の[[ライバル]]関係となる。何度も敗退させられるが、マーベルなどのサポートでショウが助けられている場面もあり、また憎しみによって増大するオーラ力の影響もあり、実力はショウが上とは言え伯仲していた模様。トッドに仲間になるよう[[説得]]する場面も度々見られるなど、ショウはトッドを本質的に悪とみなしていなかった節がある。
 
:なお、トッドはショウに対して日本人に対する侮蔑語である「ジャップ(Jap)」と呼ばわる事が多いが、一方で「良きライバルで、'''命がけの友達'''である」とも評している。
 
:なお、トッドはショウに対して日本人に対する侮蔑語である「ジャップ(Jap)」と呼ばわる事が多いが、一方で「良きライバルで、'''命がけの友達'''である」とも評している。
 
;[[トカマク・ロブスキー]]
 
;[[トカマク・ロブスキー]]
203行目: 203行目:  
:最初は上官だったが、トッドがクの国の聖戦士として返り咲いた頃には落ちぶれてショットの私兵となっていた男。リムル奪還のため一応共闘する。ショウに強烈な復讐心を抱いているという点は共通している。
 
:最初は上官だったが、トッドがクの国の聖戦士として返り咲いた頃には落ちぶれてショットの私兵となっていた男。リムル奪還のため一応共闘する。ショウに強烈な復讐心を抱いているという点は共通している。
 
;[[マーベル・フローズン]]
 
;[[マーベル・フローズン]]
:同じアメリカ人であるからか、戦場で会話をする描写が度々あるなど互いに無視できない存在であった。戦闘力では搭乗するオーラバトラーの性能を抜きにしてもトッドが終始圧倒しており、マーベル単独では例え[[ダンバイン]]でも太刀打ち出来ないほどの実力差があったが、ショウとの連携時は逆にトッドが追い詰められることもあった。またダラスの農場の娘として育った彼女を皮肉気味に「西部のイモ」とバカにしたこともある。そういう自身をも「東部の落ちこぼれ」と自嘲しているが。
+
:同じアメリカ人であるからか、戦場で会話をする描写が度々あるなど互いに無視できない存在であった。戦闘力では搭乗するオーラバトラーの性能を抜きにしてもトッドが終始圧倒しており、マーベル単独では例え[[ダンバイン]]でも太刀打ち出来ないほどの実力差があったが、ショウとの連携時は逆にトッドを追い詰めることもあった。またダラスの農場の娘として育った彼女を皮肉気味に「西部のイモ」とバカにしたこともある。そういう自身をも「東部の落ちこぼれ」と自嘲しているが。
 
;[[アレン・ブレディ]]
 
;[[アレン・ブレディ]]
 
:空軍時代の先輩。地上では優秀な軍人であったようで、彼の召喚はトッドに焦りを生じさせた。
 
:空軍時代の先輩。地上では優秀な軍人であったようで、彼の召喚はトッドに焦りを生じさせた。
221行目: 221行目:  
:原作での彼との絡みはないが、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』で条件を満たすと彼とともにプラズマダイバーミサイルの爆発からボストンを守る。
 
:原作での彼との絡みはないが、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』で条件を満たすと彼とともにプラズマダイバーミサイルの爆発からボストンを守る。
 
;ナックル・ビー
 
;ナックル・ビー
:撃墜されたトッドを介抱した[[エ・フェラリオ]]。戦いに行こうとするトッドを引き止めようとしたが、聞き入れられず置いていかれ、その後全オーラマシンが地上に浮上したためそれっきりとなった。ただしいずれ「いい暮らし」を約束されるなど、当時は見捨てるつもりだった訳ではない模様。SRW未登場。
+
:撃墜されたトッドを介抱した[[エ・フェラリオ]]。戦いに行こうとするトッドを引き止めようとしたが、聞き入れられず置いていかれ、その後全オーラマシンが地上に浮上したためそれっきりとなった。ただしいずれ「いい暮らし」を約束されるなど、トッドは当時は見捨てるつもりだった訳ではない模様。SRW未登場。
 
;トッドの母親
 
;トッドの母親
:アメリカ合衆国ボストン在住のトッドの母親。本名不明。トッドの行動原理はほぼ全て「母親に楽をさせたい」というものであり、誰よりも深く彼女を敬愛していることが窺い知れる。
+
:アメリカ合衆国ボストン在住のトッドの母親。本名不明。トッドの行動原理はほぼ全て「母親に楽をさせたい」というものであり、浮上時はまず真っ先に母親を探すなど、誰よりも深く彼女を敬愛していることが窺い知れる。
 
:SRWでは台詞の中にしか登場していない。
 
:SRWでは台詞の中にしか登場していない。
  
匿名利用者