差分

9 バイト除去 、 2021年3月27日 (土) 18:22
49行目: 49行目:  
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
:PV1に登場。さり気なく'''PV1において、サイバスター以外で唯一戦闘シーンが出てきた正魔装機である'''。
 
:PV1に登場。さり気なく'''PV1において、サイバスター以外で唯一戦闘シーンが出てきた正魔装機である'''。
:「厭魅蠱毒の法」と「咒詛返しの風」は相変わらず便利だが、新技の「鎌舞滅討」の使い勝手が良いため今回は移動後攻撃も強い。さらに条件を満たすことで貳乃型・虎擲竜拿が復活。今作では無属性の敵が非常に多いために「亡魔征討」が非常に有用で、それ以外にも「免許皆伝」「達人」「PN打破」「猛者」など格闘を強化するスキルにも恵まれる(「達人」は射撃も強化できるのでなお重要)ため、結果として雑魚ボス問わず大暴れできる極めて強力な機体となった。一方で傀儡召喚業式も便利には違いないが、敵の攻撃は前作ほど激しくないので、世話になる機会は減った(ただし特定シナリオまでに炎鬼まで改造しておくことが虎擲竜拿の入手条件になっている)。ヴォルクルス教団絡みでガエンが強化パーツ獲得条件に関わってくることが多いので、なるべく強化しておきたいところ。
+
:「厭魅蠱毒の法」と「咒詛返しの風」は相変わらず便利だが、新技の「鎌舞滅討」の使い勝手が良いため今回は移動後攻撃も強い。さらに条件を満たすことで貳乃型・虎擲竜拿が復活。今作では無属性の敵が非常に多いために「亡魔征討」が有用で、それ以外にも「免許皆伝」「達人」「PN打破」「猛者」など格闘を強化するスキルにも恵まれる(「達人」は射撃も強化できるのでなお重要)ため、結果として雑魚ボス問わず大暴れできる極めて強力な機体となった。一方で傀儡召喚業式も便利には違いないが、敵の攻撃は前作ほど激しくないので、世話になる機会は減った(ただし特定シナリオまでに炎鬼まで改造しておくことが虎擲竜拿の入手条件になっている)。ヴォルクルス教団絡みでガエンが強化パーツ獲得条件に関わってくることが多いので、なるべく強化しておきたいところ。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
907

回編集