差分

305 バイト追加 、 2021年3月17日 (水) 06:35
35行目: 35行目:  
:バララントの重要拠点惑星サンサを巡って7202年から三度に渡って両軍が激突した。
 
:バララントの重要拠点惑星サンサを巡って7202年から三度に渡って両軍が激突した。
 
:大規模な空襲と[[レッドショルダー]]によってサンサ星の全てが破壊しつくされ、特にレッドショルダーの異常なまでの戦果は両軍を心胆寒からしめた。
 
:大規模な空襲と[[レッドショルダー]]によってサンサ星の全てが破壊しつくされ、特にレッドショルダーの異常なまでの戦果は両軍を心胆寒からしめた。
 +
;プラセイオス作戦
 +
:開戦初期に潰滅した惑星プラセイオスを囮にしたギルガメス軍の大規模な欺瞞工作。ギルガメスの本拠地がプラセイオスに移ったと思い込んだバララントは大艦隊で包囲するが、プラセイオスの爆発に巻き込まれて全滅してしまう。
 
;惑星モナド攻略戦
 
;惑星モナド攻略戦
 
:休戦協定締結間際に行われた最後の戦い。旧クエント文明の遺産を核とする要塞惑星モナドをめぐる攻防戦。
 
:休戦協定締結間際に行われた最後の戦い。旧クエント文明の遺産を核とする要塞惑星モナドをめぐる攻防戦。
:'''投入兵力1億2千万人、毎秒45億ギルダンの戦費'''、1日でメルキアの国家予算の4分の1を消費する空前絶後の戦いとなった。
+
:'''投入兵力1億2千万人、1日でメルキアの国家予算の4分の1を消費する'''空前絶後の戦いとなった。
 
:戦闘はギルガメス軍の優勢で推移するが、作戦終盤にモナドが謎の爆発を起こし、ギルガメス、バララントの双方が全滅してしまう。
 
:戦闘はギルガメス軍の優勢で推移するが、作戦終盤にモナドが謎の爆発を起こし、ギルガメス、バララントの双方が全滅してしまう。
 
;リド事件
 
;リド事件
1,691

回編集