差分

69 バイト除去 、 2020年6月21日 (日) 14:12
編集の要約なし
61行目: 61行目:     
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇]]
 
:百鬼帝国の首領としてシーン5で二度ほど戦う。百鬼帝国のネームドは彼以外いないのだが、シーン5のタイトルが「百鬼帝国の脅威」となっており、同シーンのラストステージを飾るボスであるなど優遇はされている。
 
:百鬼帝国の首領としてシーン5で二度ほど戦う。百鬼帝国のネームドは彼以外いないのだが、シーン5のタイトルが「百鬼帝国の脅威」となっており、同シーンのラストステージを飾るボスであるなど優遇はされている。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
105行目: 105行目:  
;[[グラー博士]]
 
;[[グラー博士]]
 
:部下。
 
:部下。
;十方鬼
+
;十方鬼(SRW未登場)
:SRW未登場。TV版では一介の百人衆だったが、原作漫画版では「最高の鬼」と呼んで一目置いていた。<br />単行本収録の際にカットされたページでは「'''ブライ大帝の長男'''」であることが述べられている。
+
:TV版では一介の百人衆だが、原作漫画版では「最高の鬼」と呼んで一目置いている。
 +
:単行本収録の際にカットされたページでは「'''ブライ大帝の長男'''」であることが述べられている。
 
;[[帝王ゴール]]
 
;[[帝王ゴール]]
 
:漫画版では彼にトドメを刺す。後に共に[[ゲッター線]]の使者となって、[[早乙女博士]]に会いに来る。
 
:漫画版では彼にトドメを刺す。後に共に[[ゲッター線]]の使者となって、[[早乙女博士]]に会いに来る。
130行目: 131行目:  
=== 漫画版 ===
 
=== 漫画版 ===
 
;「われわれは鬼よ!! 地獄より出でたる鬼よ、すべての生物を奈落の底に落とす地獄からの使者だ!!」
 
;「われわれは鬼よ!! 地獄より出でたる鬼よ、すべての生物を奈落の底に落とす地獄からの使者だ!!」
:漫画版にて[[恐竜帝国]]に宣戦布告した時のセリフ。
+
:[[恐竜帝国]]に宣戦布告した時のセリフ。
 
;「見ろゴールの格好を!! ワハハハ無能なくせに野望だけは一人前だったな」
 
;「見ろゴールの格好を!! ワハハハ無能なくせに野望だけは一人前だったな」
:漫画版にてゴールにトドメを刺して。
+
:ゴールにトドメを刺して。
 
;「ゲッターロボと戦えと命じたのだ!!」
 
;「ゲッターロボと戦えと命じたのだ!!」
 
:ブライを[[鬼]]にした者はゲッターを滅ぼす為にブライに力を授けた。
 
:ブライを[[鬼]]にした者はゲッターを滅ぼす為にブライに力を授けた。
 
;「見ろ! わしが史上最強になる瞬間を!!」
 
;「見ろ! わしが史上最強になる瞬間を!!」
:漫画版にて。過去の遺産の力を借りてパワーアップしようとするが…。
+
:過去の遺産の力を借りてパワーアップしようとするが…。
 
;「悲劇だ、[[核ミサイル|核]]以上の…悲劇になるぞ」
 
;「悲劇だ、[[核ミサイル|核]]以上の…悲劇になるぞ」
:漫画版にて[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]と戦い、その強さに驚愕し、その危険性を指摘する。
+
:[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]と戦い、その強さに驚愕し、その危険性を指摘する。
 
;「ここは居心地がいい…博士、あなたの顔を見ると…心がなごむ」
 
;「ここは居心地がいい…博士、あなたの顔を見ると…心がなごむ」
:漫画版にて。ゴールと共に[[ゲッター線]]の使者となって、[[早乙女博士]]の前に姿を現して。
+
:ゴールと共に[[ゲッター線]]の使者となって、[[早乙女博士]]の前に姿を現して。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
10,728

回編集