差分

編集の要約なし
37行目: 37行目:  
メモリーカードは使用しない。クリア時に、ボスを選択できるコマンドが1つ表示される。
 
メモリーカードは使用しない。クリア時に、ボスを選択できるコマンドが1つ表示される。
   −
== 登場作品及び登場ロボット ==
+
== 登場作品(登場メカ) ==
*[[ウォーカー・ギャリア]] / [[戦闘メカ ザブングル]](※)
+
*[[戦闘メカ ザブングル]][[ウォーカー・ギャリア]]
*[[ダンバイン]] / [[聖戦士ダンバイン]]
+
*[[聖戦士ダンバイン]][[ダンバイン]]
*[[エルガイム]] / [[重戦機エルガイム]]
+
*[[重戦機エルガイム]][[エルガイム]]
*[[Ζガンダム]] / [[機動戦士Ζガンダム]]
+
*[[機動戦士Ζガンダム]][[Ζガンダム]]
*[[ドラグナー1型カスタム]] / [[機甲戦記ドラグナー]](※)
+
*[[機甲戦記ドラグナー]][[ドラグナー1型カスタム]]
*[[シャイニングガンダム]] / [[機動武闘伝Gガンダム]]
+
*[[機動武闘伝Gガンダム]][[シャイニングガンダム]]
*[[ガンダムエックス・ディバイダー]] / [[機動新世紀ガンダムX]](※)
+
*[[機動新世紀ガンダムX]][[ガンダムエックス・ディバイダー]]
*[[R-1]] / [[超機大戦SRX]]
+
*[[超機大戦SRX]][[R-1]][[R-2パワード]][[R-3]]
*[[R-2パワード]] / 超機大戦SRX
  −
*[[R-3]] / 超機大戦SRX
     −
(※)はこのソフトの発売当時、[[スーパーロボット大戦シリーズ]]においては未参戦作品だった。後に、『ザブングル』と『ガンダムX』は『[[α外伝]]』にて、『ドラグナー』は『[[A]]』にて初参戦を果たす。
+
※はこのソフトの発売当時、[[スーパーロボット大戦シリーズ]]においては未参戦作品だった。後に、『ザブングル』と『ガンダムX』は『[[α外伝]]』にて、『ドラグナー』は『[[A]]』にて初参戦を果たす。
    
== バンプレストオリジナル ==
 
== バンプレストオリジナル ==
   −
=== [[登場メカ]](オリジナル) ===
+
=== [[登場人物]] ===
 +
;アナ・スタシア
 +
:ゲトゥビュームを操る、謎の女性パイロット。
 +
 
 +
=== [[登場メカ]] ===
 
;ゲトゥビューム
 
;ゲトゥビューム
 
:次元の裏の宇宙から白鳥座シグナスX-1ポイントに転移してきた謎のロボット。高い機動性と戦闘能力を持つ。また、単独での星間飛行や時空を越えるといった特殊能力も持っている。
 
:次元の裏の宇宙から白鳥座シグナスX-1ポイントに転移してきた謎のロボット。高い機動性と戦闘能力を持つ。また、単独での星間飛行や時空を越えるといった特殊能力も持っている。
  −
=== [[登場人物]](オリジナル) ===
  −
;アナ・スタシア
  −
:ゲトゥビュームを操る、謎の女性パイロット。
   
<!-- === 用語 === -->
 
<!-- === 用語 === -->
 
<!-- :用語:解説 -->
 
<!-- :用語:解説 -->
73行目: 71行目:  
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:リアルロボッツファイナルアタック]] -->
 
<!-- *[[一覧:リアルロボッツファイナルアタック]] -->
 +
 
{{シリーズ一覧}}
 
{{シリーズ一覧}}
   
{{DEFAULTSORT:りあるろほつつふあいなるあたつく}}
 
{{DEFAULTSORT:りあるろほつつふあいなるあたつく}}
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:OGシリーズ]]
 
[[Category:OGシリーズ]]
10,756

回編集