差分

106 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 13:01
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
:序盤は敵として登場するが、中盤以降仲間になる。[[レコア・ロンド|中の人の関係]]なのかガンダム系への[[特殊戦闘台詞]]もある。
+
:初登場作品。序盤は敵として登場するが、中盤以降仲間になる。[[レコア・ロンド|中の人の関係]]なのかガンダム系への[[特殊戦闘台詞]]もある。
 
:戦闘能力は、桂やオルソンに匹敵する強力なパイロットだが、[[小隊長能力]]や[[合体攻撃]]の有無で2人に微妙に差をつけられており、小隊員として「[[直撃]]」を使ってることの方が多いかもしれない。
 
:戦闘能力は、桂やオルソンに匹敵する強力なパイロットだが、[[小隊長能力]]や[[合体攻撃]]の有無で2人に微妙に差をつけられており、小隊員として「[[直撃]]」を使ってることの方が多いかもしれない。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:今回は[[桂木桂|桂]]との親子2人しか参戦しない。会話でもあまり出番はないが『[[マクロスF]]』のメンバーとの絡みが最も多い。[[オルソン・D・ヴェルヌ|オルソン]]が登場しないため、寂しそうな表情を見せていた。EDでも出番は父共々少ない。
 
:今回は[[桂木桂|桂]]との親子2人しか参戦しない。会話でもあまり出番はないが『[[マクロスF]]』のメンバーとの絡みが最も多い。[[オルソン・D・ヴェルヌ|オルソン]]が登場しないため、寂しそうな表情を見せていた。EDでも出番は父共々少ない。
 
:また、桂への[[援護攻撃]]の台詞が、前作の仲間になった直後のものに戻っている。原作同様[[ミムジィ・ラース|ミムジィ]]が妊娠したことで、また桂への態度が頑なになったのだろうか(桂も同様の台詞に戻っている)。
 
:また、桂への[[援護攻撃]]の台詞が、前作の仲間になった直後のものに戻っている。原作同様[[ミムジィ・ラース|ミムジィ]]が妊娠したことで、また桂への態度が頑なになったのだろうか(桂も同様の台詞に戻っている)。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:今回は桂の[[召喚攻撃]]要員でユニットとしては使えない。
 
:今回は桂の[[召喚攻撃]]要員でユニットとしては使えない。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:エンディングにて登場。
 
:エンディングにて登場。
  
31,849

回編集