差分

69行目: 69行目:  
:味方全体のHPと攻撃力を上げるという珍しいバフを持つ。また、必殺スキルの超天元突破ギガドリルブレイクはΩ化すると所持分のコア全てを消費する代わりに余剰分のコア数に応じてダメージが上昇していく。
 
:味方全体のHPと攻撃力を上げるという珍しいバフを持つ。また、必殺スキルの超天元突破ギガドリルブレイクはΩ化すると所持分のコア全てを消費する代わりに余剰分のコア数に応じてダメージが上昇していく。
 
:アリーナでは[[ネオ・グランゾン]]に続くEXアビリティ4つ持ちユニットで、反撃アビリティを持たない代わりに手番ごとに(ある程度だが)HPが回復し攻撃力と速度が上昇していくので放っておくと手がつけられなくなる。また、実質的に毎ターン[[不屈]]が使えることもあり軽減バフと合わさると非常にタフだが、単独では装甲の補正と軽減バフ以外のダメージ減少がなく、手番がある程度回らない限りは補正値は凡庸なので、いかにバフが乗り切る前に擦り潰すかが勝負となる。
 
:アリーナでは[[ネオ・グランゾン]]に続くEXアビリティ4つ持ちユニットで、反撃アビリティを持たない代わりに手番ごとに(ある程度だが)HPが回復し攻撃力と速度が上昇していくので放っておくと手がつけられなくなる。また、実質的に毎ターン[[不屈]]が使えることもあり軽減バフと合わさると非常にタフだが、単独では装甲の補正と軽減バフ以外のダメージ減少がなく、手番がある程度回らない限りは補正値は凡庸なので、いかにバフが乗り切る前に擦り潰すかが勝負となる。
 +
:2020年6月に極型SSRアタッカーが追加。
 
:なおパイロットは表記上シモンとヴィラルだが、大グレン団メンバー全員がコアドリルになっているという設定通り本機を編成に組み込むとヨーコやニアも同時編成不可能になる。
 
:なおパイロットは表記上シモンとヴィラルだが、大グレン団メンバー全員がコアドリルになっているという設定通り本機を編成に組み込むとヨーコやニアも同時編成不可能になる。