差分

271行目: 271行目:  
::作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉 唄:TM NETWORK
 
::作詞:小室みつ子 作曲・編曲:小室哲哉 唄:TM NETWORK
 
::TM NETWORKを代表するアニメソングの一つ。なお本曲に関して、作詞担当の小室みつ子氏曰く'''「[[ガンダムシリーズ]]作品を視聴した感想のようなもの」'''との事。
 
::TM NETWORKを代表するアニメソングの一つ。なお本曲に関して、作詞担当の小室みつ子氏曰く'''「[[ガンダムシリーズ]]作品を視聴した感想のようなもの」'''との事。
::『第2次α』『第3次α』の[[Hi-νガンダム]]や『D』『GC』『OE』『第3次Z時獄篇』のBGMとして採用。副題の(メビウスの宇宙を越えて)を省かれて収録されている。『IMPACT』でも『逆襲のシャア』シナリオで採用されている。『X-Ω』のイベント「起死回生のシャア」『DD』のイベント「メビウスの宇宙」にてクエストBGMに採用。ちゃんと副題も記載されている。『V』『X』『T』限定版では原曲を収録。
+
::『第2次α』『第3次α』の[[Hi-νガンダム]]や『D』『GC』『OE』『第3次Z時獄篇』のBGMとして採用。副題の(メビウスの宇宙を越えて)を省かれて収録されている。『IMPACT』でも『逆襲のシャア』シナリオで採用されている。『X-Ω』では、イベント「起死回生のシャア」、『DD』ではイベント「メビウスの宇宙」にてクエストBGMに採用。ちゃんと副題も記載されている。『V』『X』『T』限定版では原曲を収録。
 
:
 
:
 
;劇中BGM
 
;劇中BGM
 
:
 
:
 
:;「MAIN TITLE」
 
:;「MAIN TITLE」
::『第4次S』『F/F完結編(SS版)』『64』『α』『α外伝』『A(GBA版)』『R』『第3次α』『Z』『第2次Z』『第3次Z』で採用。『V』限定版では原曲を収録。
+
::本編のタイトルバックで流れるBGM。
::曲名通り本編のタイトルバックで流れるBGM。スパロボで使用される際はイントロ部分を大幅にカットされたものが採用されている。
+
::『第4次S』『F/F完結編(SS版)』『64』『α』『α外伝』『A(GBA版)』『R』『第3次α』『Z』『第2次Z』『第3次Z』で採用。『V』限定版では原曲を収録。スパロボで使用される際はイントロ部分を大幅にカットされたアレンジが採用されている。
 
:;「νガンダム」
 
:;「νガンダム」
 +
::スパロボで使用される際はサビからとなっていることが多いが、イントロの入りを少し流してサビに移行する場合などもあり[[ゴーショーグン]]と同じようなアレンジパターンとなっている。
 
::『新』『F完結編(PS版)』『SC2』で採用。
 
::『新』『F完結編(PS版)』『SC2』で採用。
::スパロボで使用される際はサビからとなっていることが多いが、イントロの入りを少し流してサビに移行する場合などもあり[[ゴーショーグン]]と同じようなアレンジパターンとなっている。
   
:;「SegmentIII SALLY」
 
:;「SegmentIII SALLY」
::『COMPACT』『COMPACT2』『IMPACT』『第2次α』『COMPACT3』『MX』『A(PSP版)』『OE』『V』で採用。
+
::こちらもイントロ部分を大幅にカットした物が使用されている。「MAIN TITLE」とメロディはほぼ変わらないがΖガンダムの「艦隊戦」をイメージしたアレンジがかけられている。
::此方もイントロ部分を大幅にカットした物が使用されている。「MAIN TITLE」とメロディはほぼ変わらないがΖガンダムの「艦隊戦」をイメージしたアレンジがかけられている。
+
::『COMPACT』『COMPACT2』『IMPACT』『第2次α』『COMPACT3』『MX』『AP』『OE』『V』で採用。
 
:;「COMBAT」
 
:;「COMBAT」
 
::『第2次α』『SC』で採用。
 
::『第2次α』『SC』で採用。
31,849

回編集