差分

33 バイト除去 、 2020年3月8日 (日) 21:29
51行目: 51行目:  
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。[[ガルマ・ザビ]]や[[ランバ・ラル]]、[[黒い三連星]]といった[[一年戦争]]の[[エース]]パイロットがよく乗ってくる。
 
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。[[ガルマ・ザビ]]や[[ランバ・ラル]]、[[黒い三連星]]といった[[一年戦争]]の[[エース]]パイロットがよく乗ってくる。
 
:序盤で敵として出現した際は高めの耐久力や命中補正が高いショットガンが厄介。しかし最大射程が3しかないので、射程外から攻撃しやすくわりと戦いやすい。
 
:序盤で敵として出現した際は高めの耐久力や命中補正が高いショットガンが厄介。しかし最大射程が3しかないので、射程外から攻撃しやすくわりと戦いやすい。
:中盤味方ユニットとして入手できる。最大射程3がネックだが入手時点では耐久力等がそこそこあり、で使い勝手がよくない。ショットガンの命中補正が非常に高く、低レベルパイロットのレベル上げに本当にお世話になる。
+
:中盤味方ユニットとして入手できる。最大射程3がネックだが入手時点では耐久力等がそこそこあり、ショットガンの命中補正が非常に高く、低レベルパイロットのレベル上げに本当にお世話になる。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:DCや[[ノイエDC]]、[[ティターンズ]]、の戦力として登場。チェーンマインの少し威力が高めで厄介。主に一般兵用として運用される他、[[ランバ・ラル]]が[[グフ]]の代わりに乗ってくる。ラルが乗ってくる機体は序盤にしては改造段階が高く、リアル系ユニットでは苦戦する。
 
:DCや[[ノイエDC]]、[[ティターンズ]]、の戦力として登場。チェーンマインの少し威力が高めで厄介。主に一般兵用として運用される他、[[ランバ・ラル]]が[[グフ]]の代わりに乗ってくる。ラルが乗ってくる機体は序盤にしては改造段階が高く、リアル系ユニットでは苦戦する。
3,081

回編集