差分

147 バイト除去 、 2020年8月16日 (日) 19:22
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
 +
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ號}}
 
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ (原作漫画版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ (原作漫画版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ大決戦!}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ大決戦!}}
26行目: 27行目:  
| 所属 = [[早乙女研究所]]<br />[[新早乙女研究所]]([[ゲッターチーム]])<br />浅間学園
 
| 所属 = [[早乙女研究所]]<br />[[新早乙女研究所]]([[ゲッターチーム]])<br />浅間学園
 
}}
 
}}
'''流竜馬'''は「[[ゲッターロボシリーズ]]」の登場人物。『[[ゲッターロボ]]』『[[ゲッターロボG]]』『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』の[[主人公]]
+
'''流竜馬'''は「[[ゲッターロボシリーズ]]」の[[主人公]]の一人。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
59行目: 60行目:     
愛称がリョウである点はTV版と同様。恐竜帝国、[[百鬼帝国]]との戦いを経て、謎の侵略者との戦いの結末で[[ゲッター線]]によって導かれた戦いの果てに、ゲッターに纏わる未来に直面し、ゲッターロボを降りる。その後は廃寺を道場にし(銘は烏竜館)の道場主として、門下生を迎え入れ、空手の教えを付けていた(が、ひどい貧乏であり弟子だけでなく、後の押しかけ女房と息子までその影響を受ける)。彼がこの後再びゲッターロボに乗るのは、15年後に[[一文字號]]という少年が彼のもとに訪れてからである。
 
愛称がリョウである点はTV版と同様。恐竜帝国、[[百鬼帝国]]との戦いを経て、謎の侵略者との戦いの結末で[[ゲッター線]]によって導かれた戦いの果てに、ゲッターに纏わる未来に直面し、ゲッターロボを降りる。その後は廃寺を道場にし(銘は烏竜館)の道場主として、門下生を迎え入れ、空手の教えを付けていた(が、ひどい貧乏であり弟子だけでなく、後の押しかけ女房と息子までその影響を受ける)。彼がこの後再びゲッターロボに乗るのは、15年後に[[一文字號]]という少年が彼のもとに訪れてからである。
  −
スパロボには『[[新スーパーロボット大戦]]』のみに登場。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
31,849

回編集