差分
→旧シリーズ
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:終盤、一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。耐久力が非常に高く、[[MAP兵器]]のマイクロミサイルも所持している為、[[ガンダム試作3号機|GP-03]]と同様の運用方法でOK。GP-03よりも遠距離攻撃武器が豊富だが、ビームサーベルを持たないため移動後には何もできない。
:終盤の一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。[[ガンダム試作3号機|GP-03]]と比較して[[HP]]がかなり高い反面、移動力と[[装甲]]で劣る。削りとして恐ろしく優秀な[[MAP兵器]]と、ビーム兵器には無敵な[[Iフィールド]]を持っている点は同じ。あちらよりも遠距離攻撃武器が豊富で継戦能力が高いが、その代わりバルカンやビームサーベルを持たず、移動後には何もできない。長所を覆すほどではないが、本作の仕様上、高命中のバルカンやビームサーベルを持たないのは結構な短所となる。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。ただし[[HP]]は7100しか無く、[[ブラウ・ブロ]]の半分程度なのであっけなく落とすことができる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル[[改造]]されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]ですら即撃墜もあり得る。
:ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。仲間になる予定でもあったのか、HPが初期値5000、登場時7100しか無く、[[ブラウ・ブロ]]の半分程度なのであっけなく撃墜できる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル[[改造]]されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]ですら即撃墜もあり得る。
:実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。
:実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[宇宙]]編及び[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートのシナリオでガトーが乗って来る。敵としては後述の理由で大した事は無い。[[ガンダム試作2号機]]の方がまだ脅威だったと言える。[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データの物をHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]'''155'''/[[装甲]]2000と目を見張るカタログスペックだが[[限界反応]]は'''340'''しか無い。パーツスロットも1個のみ。回避はおろか、[[改造]]しなければ当てる事すらままならない。今作はMAP兵器としてのマイクロミサイルは実装されておらず、最強武器のメガカノン砲も[[ガンダムF91|F91]]のヴェスバーに若干劣る威力の癖に弾数制で4発しか使えない。総合的には微妙な機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]が手に入らないDCルートにおいては主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る火力と[[射程]]ではある。装甲やHPは保険と割り切って、反撃役は他に任せ突出し過ぎない様に使うのが適切だろう。欠点を少しでも補うために、限界反応を大きく伸ばせる[[マグネットコーティング]]を装備させ、更に(資金があるなら)フル改造ボーナスで限界反応を高めておきたい。
:[[宇宙]]編及び[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートのシナリオでガトーが乗って来る。敵としては後述の理由で大した事は無く、[[ガンダム試作2号機]]の方がまだ脅威だったと言える。[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データの物をHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]'''155'''/装甲2000と目を見張るカタログスペックだが[[限界反応]]は'''340'''しか無い。パーツスロットも1個のみ。回避はおろか、改造しなければ当てる事すらままならない。今作はMAP兵器としてのマイクロミサイルは実装されておらず、最強武器のメガカノン砲も[[ガンダムF91|F91]]のヴェスバーに若干劣る威力の癖に弾数制で4発しか使えない。総合的には微妙な機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]が手に入らないDCルートにおいては主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る火力と[[射程]]ではある。装甲やHPは保険と割り切って、反撃役は他に任せ突出し過ぎない様に使うのが適切だろう。欠点を少しでも補うために、限界反応を大きく伸ばせる[[マグネットコーティング]]を装備させ、更に(資金があるなら)フル改造ボーナスで限界反応を高めておきたい。いっそフル改造ボーナスを装甲に振り、鉄壁を持つハマーン様を乗せるのも手か。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===