差分

サイズ変更なし 、 2020年1月14日 (火) 00:07
165行目: 165行目:  
:『[[T]]』では更に悪化しており、サーバインが先に出る都合上引き継ぎも無く、[[ヴェルビン]]にショウを乗せ続ける場合ビルバインが空くのでそちらにマーベルやトッドが乗せ換えられてしまう。ダンバインよりビアレスの方がハイパーオーラ斬りの射程が長く、消費ENが低いこともあり、二軍行きは免れない。
 
:『[[T]]』では更に悪化しており、サーバインが先に出る都合上引き継ぎも無く、[[ヴェルビン]]にショウを乗せ続ける場合ビルバインが空くのでそちらにマーベルやトッドが乗せ換えられてしまう。ダンバインよりビアレスの方がハイパーオーラ斬りの射程が長く、消費ENが低いこともあり、二軍行きは免れない。
 
;[[ムラサメライガー]]
 
;[[ムラサメライガー]]
:『[[K]]』では序盤の地上戦こそ役立つものの空と宇宙に対する適性が低い上に機体性能(分身能力を持つ[[ハヤテライガーに[[エヴォルト]]すれば多少マシになるが]])及びパイロット能力もやや心もと無く、中盤以降は息切れし出して倉庫番になりがち。幸いにも追加技の連続エヴォルトがリアル系にしては(数値上は)かなりの高火力な上に燃費も良好なので、そこに価値を見出だせるかどうか。
+
:『[[K]]』では序盤の地上戦こそ役立つものの空と宇宙に対する適性が低い上に機体性能(分身能力を持つ[[ハヤテライガー]]に[[エヴォルト]]すれば多少マシになるが)及びパイロット能力もやや不安が残り、中盤以降は息切れし出して倉庫番になりがち。幸いにも追加技の連続エヴォルトがリアル系にしては(数値上は)かなりの高火力な上に燃費も良好なので、そこに価値を見出だせるかどうか。
 
:『[[OE]]』では全体的に対空性能が見直された上に特殊能力のエヴォルトのおかげでEN回復能力が極めて高いため、使い勝手が向上している。
 
:『[[OE]]』では全体的に対空性能が見直された上に特殊能力のエヴォルトのおかげでEN回復能力が極めて高いため、使い勝手が向上している。
 
;[[ビアレス]]
 
;[[ビアレス]]
匿名利用者