差分

161 バイト追加 、 2020年10月18日 (日) 22:15
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲戦記ドラグナー}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲戦記ドラグナー}}
 
| 声優 = {{声優|加藤治|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|加藤治|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = 芦田豊雄&まんどりるくらぶ
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|芦田豊雄}}<br />{{キャラクターデザイン|まんどりるくらぶ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
37行目: 37行目:     
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
:初登場作品。[[デビルガンダム]]追跡の任務を受けて、地上ルートの[[アーガマ]]打ち上げ後に出現する。その後も地上ルートを中心に何度か交戦するが、最後は特に目立つ場面もないまま[[ネオホンコン]]で全滅する。原作と違い、ジンを殺すことはない。
 
:初登場作品。[[デビルガンダム]]追跡の任務を受けて、地上ルートの[[アーガマ]]打ち上げ後に出現する。その後も地上ルートを中心に何度か交戦するが、最後は特に目立つ場面もないまま[[ネオホンコン]]で全滅する。原作と違い、ジンを殺すことはない。
 
:なお、同作で'''ドラグナーがカスタム化されたのは彼等が全滅した後で、つまりカスタム化以前のドラグナーに敗れたという事になる。'''
 
:なお、同作で'''ドラグナーがカスタム化されたのは彼等が全滅した後で、つまりカスタム化以前のドラグナーに敗れたという事になる。'''
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:音声初収録。ケーンを追い詰めるシーンや、ジン殺害イベントなど、原作を多く再現している。宇宙ルートの[[マイヨ・プラート]]に対し、地上ルートでの強敵として立ちはだかる。[[ギルガザムネ]]の欠陥システムに取り込まれた最終戦では、何名かの自軍キャラから力のみに固執したその末路に憐れみの感情を抱かせた。
 
:音声初収録。ケーンを追い詰めるシーンや、ジン殺害イベントなど、原作を多く再現している。宇宙ルートの[[マイヨ・プラート]]に対し、地上ルートでの強敵として立ちはだかる。[[ギルガザムネ]]の欠陥システムに取り込まれた最終戦では、何名かの自軍キャラから力のみに固執したその末路に憐れみの感情を抱かせた。
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
 
:
 
:
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::
 
::
  
31,849

回編集