差分

28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:原作と同じで自軍の会議において出番が多い。重慶到着後は同基地に留まり、暫く出番が無いが後半で再度、[[マグネイト・テン]]との合流を果たす。ケーンが[[ギガノス帝国]]に投降した時は原作同様の態度であったが、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の怒りを買うのが印象に残る。ただし、原作のように感情的ではなく、SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]からカミーユも親を失っていると諭されて考えを改めるなど、キャラ付けが多少改善されている。尤も、原作の様に[[ドラグーン]]には乗らず、後ろから命令するだけなので、プレイヤーの見方によっては「口うるさいだけの大人」と認識されてしまうことも…。
 
:原作と同じで自軍の会議において出番が多い。重慶到着後は同基地に留まり、暫く出番が無いが後半で再度、[[マグネイト・テン]]との合流を果たす。ケーンが[[ギガノス帝国]]に投降した時は原作同様の態度であったが、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の怒りを買うのが印象に残る。ただし、原作のように感情的ではなく、SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]からカミーユも親を失っていると諭されて考えを改めるなど、キャラ付けが多少改善されている。尤も、原作の様に[[ドラグーン]]には乗らず、後ろから命令するだけなので、プレイヤーの見方によっては「口うるさいだけの大人」と認識されてしまうことも…。
 
:EDでケーン達との別れ際に見せた寂しげな笑顔の顔グラは、何気にレアなのかも知れない。
 
:EDでケーン達との別れ際に見せた寂しげな笑顔の顔グラは、何気にレアなのかも知れない。
31,849

回編集