1行目: |
1行目: |
| == 合体百鬼ロボット(Union Hyaltuki Robot) == | | == 合体百鬼ロボット(Union Hyaltuki Robot) == |
− |
| |
| *登場作品:[[ゲッターロボG]] | | *登場作品:[[ゲッターロボG]] |
| *分類:[[百鬼メカ]] | | *分類:[[百鬼メカ]] |
| + | <!-- |
| *全長:不明 | | *全長:不明 |
| *体重:不明 | | *体重:不明 |
| + | --> |
| *パイロット:[[グラー博士]]&百鬼百人衆(輪魔鬼、闇虫鬼、甲角鬼、十方鬼、雷電鬼、雷獣鬼) | | *パイロット:[[グラー博士]]&百鬼百人衆(輪魔鬼、闇虫鬼、甲角鬼、十方鬼、雷電鬼、雷獣鬼) |
| | | |
11行目: |
12行目: |
| メカ輪魔鬼、メカ闇虫鬼、メカ甲角鬼、メカ十方鬼、[[メカ雷電鬼]]、[[メカ雷獣鬼]]の6機が合体する予定であったが、メカ雷電鬼が先に[[ゲッタードラゴン]]によって破壊された為、残る5体で合体した。一体一体がこれまでゲッターを苦しめた百鬼メカと同等の戦力を持ち、それらが合体したため凄まじい性能を誇る。[[合体]]・[[分離]]を駆使した攻撃、及び5体の百鬼メカのエネルギーを用いた破壊力のある攻撃で[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]を苦しめるが、反面小回りが利かない。ゲッターに対抗するために分離させた百鬼メカを次々に破壊され、最後に残ったメカ十方鬼とメカ雷獣鬼が再合体しようとした隙にシャインスパークを喰らい破壊された。 | | メカ輪魔鬼、メカ闇虫鬼、メカ甲角鬼、メカ十方鬼、[[メカ雷電鬼]]、[[メカ雷獣鬼]]の6機が合体する予定であったが、メカ雷電鬼が先に[[ゲッタードラゴン]]によって破壊された為、残る5体で合体した。一体一体がこれまでゲッターを苦しめた百鬼メカと同等の戦力を持ち、それらが合体したため凄まじい性能を誇る。[[合体]]・[[分離]]を駆使した攻撃、及び5体の百鬼メカのエネルギーを用いた破壊力のある攻撃で[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]を苦しめるが、反面小回りが利かない。ゲッターに対抗するために分離させた百鬼メカを次々に破壊され、最後に残ったメカ十方鬼とメカ雷獣鬼が再合体しようとした隙にシャインスパークを喰らい破壊された。 |
| | | |
− | 劇中の幹部の言動を見る限り、合体機能は後付けである。メカ雷電鬼を欠いたまま強大な戦力を有し、最終回前に3機構成になっても変わらなかったため、2機以上の百鬼メカをくっつければ成立しかねない(さすがに出力は落ちるだろうが)。
| + | 劇中の幹部の言動を見る限り、合体機能は後付けである。メカ雷電鬼を欠いたまま強大な戦力を有し、最終回前に3機構成になっても変わらなかったため、2機以上の百鬼メカをくっつければ成立しかねない(流石に出力は落ちるだろうが)。 |
| | | |
| == 登場作品と搭乗者 == | | == 登場作品と搭乗者 == |
− |
| |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]] |
21行目: |
21行目: |
| :[[人工知能]]や[[アインスト]]が操る。破壊光線の射程が長く、当たると大ダメージを受ける。戦利金が20000もあるので、絶対に[[幸運]]で仕留めたい。 | | :[[人工知能]]や[[アインスト]]が操る。破壊光線の射程が長く、当たると大ダメージを受ける。戦利金が20000もあるので、絶対に[[幸運]]で仕留めたい。 |
| ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
− | :[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]と同様。追加された[[ヒドラー元帥]]も最終決戦で乗り込む。 | + | :COMPACT2と同様。追加された[[ヒドラー元帥]]も最終決戦で乗り込む。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
38行目: |
38行目: |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− |
| |
| === 武装・必殺武器 === | | === 武装・必殺武器 === |
| ;ドリル | | ;ドリル |
53行目: |
52行目: |
| :構成メカは全機が飛行可能だが合体すると陸上専門になる。 | | :構成メカは全機が飛行可能だが合体すると陸上専門になる。 |
| | | |
− | == 対決 == | + | == 対決・名場面 == |
| ;[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]] | | ;[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]] |
| :初戦でシャインスパークを分離することで回避し、第2戦では強大なパワーと防御力で苦しめる。だが分離したのが運の突き、構成メカを次々破壊され、残る2機で合体しようとしたところシャインスパークを浴びて爆散。 | | :初戦でシャインスパークを分離することで回避し、第2戦では強大なパワーと防御力で苦しめる。だが分離したのが運の突き、構成メカを次々破壊され、残る2機で合体しようとしたところシャインスパークを浴びて爆散。 |
− | <!-- !名場面 -->
| |
− | <!-- !商品情報 -->
| |
− | <!-- !話題まとめ -->
| |
− | <!-- !資料リンク -->
| |
| {{ゲッターロボシリーズ}} | | {{ゲッターロボシリーズ}} |
| {{DEFAULTSORT:かつたいひやつきろほつと}} | | {{DEFAULTSORT:かつたいひやつきろほつと}} |
| [[Category:登場メカか行]] | | [[Category:登場メカか行]] |