2行目: |
2行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[西暦]]1603年に徳川将軍家が江戸に「徳川幕府」を築き上げ日本を統治し、幕府が滅亡し明治政府が樹立される1868年頃までの約260年間を指す。この事から、徳川時代とも呼ばれる。ペリー率いるアメリカ海軍の来訪を機に開国が始まった1853年頃以降は特に「幕末」と呼ばれる。幕府が滅び明治時代が始まると、政府により江戸は[[東京]]へと改められた。 | + | [[西暦]]1603年に初代将軍・徳川家康が江戸に「徳川幕府」を開いて以降、彼の子孫である徳川将軍家が日本を統治し、徳川幕府が滅亡して明治政府が樹立される1868年頃までの約260年間を指す。この事から、徳川時代とも呼ばれる。ペリー率いるアメリカ海軍の来訪を機に開国が始まった1853年頃以降は特に「幕末」と呼ばれる。幕府が滅び明治時代が始まると、明治政府により江戸は[[東京]]へと改められた。 |
| | | |
| 明治維新以前の日本を描いたジャンルもの「時代劇」の題材としてよく取り上げられる。 | | 明治維新以前の日本を描いたジャンルもの「時代劇」の題材としてよく取り上げられる。 |
| | | |
− | === 新選組 === | + | === 新選組<ref>「新撰組」とも書く。</ref> === |
− | 幕末において近藤勇らを中心に結成された守護職(警察組織)。幕府側を代表する組織としての印象が強く、多くの隊士が戦死・処刑されているため創作などでは「理想に殉じて散っていく者たち」の象徴として人気がありモチーフにされる事が多い。
| + | 幕末において局長の近藤勇らを中心に結成された、[[武術・格闘技|剣術等]]に優れた者が集う[[警察官|警察組織]]。幕府側を代表する組織としての印象が強く、多くの隊士が戦死・処刑されている<ref>ちなみに新選組は規律が厳しい事でも有名で、'''「[[武士道]]に背いた行動をしてはならない」'''等の理由で粛清された隊士も少なくない。</ref>ため、創作等では「時代に抗い、理想に殉じて散っていく者たち」の象徴として人気があり、モチーフにされる事が多い。 |
| | | |
| === 攘夷志士 === | | === 攘夷志士 === |
20行目: |
20行目: |
| :[[ドクーガ]]など固有名詞や一部の登場人物の名前の元ネタに使われている程度。 | | :[[ドクーガ]]など固有名詞や一部の登場人物の名前の元ネタに使われている程度。 |
| ;[[銀河烈風バクシンガー]] | | ;[[銀河烈風バクシンガー]] |
− | :舞台設定や[[銀河烈風隊]](新選組)、[[新惑星連合]](維新志士)などが新選組が活躍した幕末期をモチーフとしている。 | + | :舞台設定や[[銀河烈風隊]](新選組)&[[新惑星連合]](維新志士)等が、幕末期をモチーフとしている。 |
| ;[[ガンダム・センチネル]] | | ;[[ガンダム・センチネル]] |
− | :敵組織であるニューディサイズのモチーフ元が新選組である(隊員たちの名前も新選組を元ネタとしている)。 | + | :敵組織であるニューディサイズのモチーフ元が新選組である(隊員達の名前も新選組を元ネタとしている)。 |
| ;[[絶対無敵ライジンオー]] | | ;[[絶対無敵ライジンオー]] |
| :[[巨大からくり雷神王]]のモチーフ元。 | | :[[巨大からくり雷神王]]のモチーフ元。 |
28行目: |
28行目: |
| :日本を江戸時代に戻し支配下に治めようと暗躍する犯罪組織「[[影の軍団]]」が登場。 | | :日本を江戸時代に戻し支配下に治めようと暗躍する犯罪組織「[[影の軍団]]」が登場。 |
| ;[[サクラ大戦]] | | ;[[サクラ大戦]] |
− | :徳川幕府に仕える南光坊天海が江戸を霊的都市として作り上げ、その一環として魔を封じる力を持つ「[[真宮寺さくら|真宮寺家]]」を風水で鬼門となる北東の方角にある仙台に配置する等、江戸時代に起こった様々な出来事が「太正時代」を構築する重要な要素として設定されている。また天海を含め、江戸時代の歴史上の人物の何人かが劇中で復活を果たして実際に登場する。 | + | :徳川幕府に仕える南光坊天海が江戸を霊的都市として作り上げ、その一環として魔を封じる力を持つ「[[真宮寺さくら|真宮寺家]]」を風水で鬼門となる北東の方角にある仙台に配置する等、江戸時代に起こった様々な出来事が「太正時代」を構築する重要な要素として設定されている。 |
| + | :また天海を含め、江戸時代の歴史上の人物の何人かが劇中で復活を果たして実際に登場する。 |
| ;[[機神咆吼デモンベイン]] | | ;[[機神咆吼デモンベイン]] |
− | :1930年頃を舞台とし、戊辰戦争に幕府側として参加した武士という過去がある[[魔術師]]「[[ティトゥス]]」が登場する。 | + | :1930年頃を舞台とし、「戊辰戦争に幕府側として参加した武士」という過去がある[[魔術師]]「[[ティトゥス]]」が登場する。 |
| ;[[マブラヴ オルタネイティヴ]] | | ;[[マブラヴ オルタネイティヴ]] |
− | :江戸末期の大政奉還の際に、将軍家と倒幕派が和解し現実の日本とは異なる歴史を歩んだという設定。この為、2001年の時点でも征夷大将軍<ref>厳密には「政威大将軍」という名称になっている。</ref>と武家の制度が残っており、[[御剣冥夜]]とその護衛を務める[[月詠真那]]がそれぞれ政威大将軍と有力武家の娘という出自を持つ。 | + | :「江戸末期の大政奉還の際に、将軍家と倒幕派が和解し現実の日本とは異なる歴史を歩んだ」という設定。この為、2001年の時点でも征夷大将軍<ref>厳密には「政威大将軍」という名称になっている。</ref>と武家の制度が残っており、[[御剣冥夜]]とその護衛を務める[[月詠真那]]がそれぞれ政威大将軍と有力武家の娘という出自を持つ。 |
| ;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | | ;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] |
| :企画書の段階で新選組をモチーフとする事が決まっており、シナリオや登場人物のベースとなった。 | | :企画書の段階で新選組をモチーフとする事が決まっており、シナリオや登場人物のベースとなった。 |
| ;[[魔装機神シリーズ]] | | ;[[魔装機神シリーズ]] |
− | :[[エル・バドレル]]が新選組をモチーフとしている。また、[[ファング・ザン・ビシアス]]と彼が搭乗する[[ギオラスト]]には、江戸時代に書かれた武士道の指南書「葉隠」から引用した要素がある。 | + | :[[エル・バドレル]]が新選組をモチーフとしている。また、[[ファング・ザン・ビシアス]]と彼が搭乗する[[ギオラスト]]には、江戸時代に書かれた[[武士道]]の指南書『葉隠』から引用した要素がある。 |
| | | |
| == 関連項目 == | | == 関連項目 == |