メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.15.218.182
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
南部康雄
(編集)
2020年8月22日 (土) 20:55時点における版
36 バイト追加
、
2020年8月22日 (土) 20:55
→概要
23行目:
23行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ヤマト]]
の砲雷科所属で主砲副砲、ミサイルといった砲術、魚雷やソーナーなどの水雷、甲板作業、探照灯の取り扱い及びそれらの艦長・戦術長を補佐することを任とする砲雷長。
[[古代進]]の交代要員でもあり、古代が非番や[[コスモゼロ]]で出撃した際には戦術長席に座る。
+
[[ヤマト]]
の砲雷科所属で主砲副砲、ミサイルといった砲術、魚雷やソーナーなどの水雷、甲板作業、探照灯の取り扱い及びそれらの艦長・戦術長を補佐することを任とする砲雷長。階級は二等宙尉(中尉)。
[[古代進]]の交代要員でもあり、古代が非番や[[コスモゼロ]]で出撃した際には戦術長席に座る。
ヤマトの建造に関わった[[企業]]「南部重工大公社」の御曹司であり、両親の反対を押し切って乗艦した。
ヤマトの建造に関わった[[企業]]「南部重工大公社」の御曹司であり、両親の反対を押し切って乗艦した。
XOP
9
回編集