差分

102 バイト追加 、 2013年4月21日 (日) 14:18
30行目: 30行目:  
:スポット参戦になるが、フラグを立てれば自軍に復帰する。能力はそこそこ高く、[[精神コマンド]]に恵まれている。愛機[[マークフィアー]]も[[補給装置]]があるので便利。スレイヴ型になる件が完全に端折られているのが残念。なお、顔グラは通常時・[[ファフナー]]搭乗時・同化時・[[フェストゥム]]時と実に4種類も用意されている。
 
:スポット参戦になるが、フラグを立てれば自軍に復帰する。能力はそこそこ高く、[[精神コマンド]]に恵まれている。愛機[[マークフィアー]]も[[補給装置]]があるので便利。スレイヴ型になる件が完全に端折られているのが残念。なお、顔グラは通常時・[[ファフナー]]搭乗時・同化時・[[フェストゥム]]時と実に4種類も用意されている。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:今作では原作再現が増えたため、一騎達とのぶつかり合いやスレイヴ型への変化に関してもしっかりと描かれている。その分、救済措置が無くなったためにパイロットとしては若干割を食ってしまっており、ルートによって正規加入はするもののその分岐中に離脱シナリオがあるため、ヨーロッパルートだとスポット参戦のみ、アメリカルートでも4話、日本ルートでは2話('''参入した次のシナリオで離脱''')とかなり短い。第三部では「春日井甲洋」としての登場は最終話のみになるものの、原作通り愛機のコアに同化して「マークフィアー」名義で第二次蒼穹作戦に駆けつけ、そのまま正式参戦してくれる。しっかり読心能力を持っているため、かなりの命中・回避力を発揮する。
+
:今作では原作再現が増えたため、一騎達とのぶつかり合いやスレイヴ型への変化に関してもしっかりと描かれている。その分、救済措置が無くなったためにパイロットとしては若干割を食ってしまっており、ルートによって正規加入はするもののその分岐中に離脱シナリオがあるため、ヨーロッパルートだとスポット参戦のみ、アメリカルートでも4話、日本ルートでは2話('''参入した次のシナリオで離脱''')とかなり短い(その埋め合わせなのか、ツメスパやキャンペーンマップでの出番が多い)。第三部では「春日井甲洋」としての登場は最終話のみになるものの、原作通り愛機のコアに同化して「マークフィアー」名義で第二次蒼穹作戦に駆けつけ、そのまま正式参戦してくれる。しっかり読心能力を持っているため、かなりの命中・回避力を発揮する。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
匿名利用者