差分

40行目: 40行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
相手がテストパイロットの[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]だったとはいえ、火器なしヒートホーク一丁の[[ザク改]]で最新鋭のガンダム([[NT-1アレックス]])を損傷させた事を考えれば、戦死せずにパイロットの経験を積めば[[エース]]になれる素質があったかもしれない。また、数合わせでサイクロプス隊に配備されたにしては、単身かつ敵地でザク改の整備を行い、奇襲作戦を立案・実行してみせた事から「実は優秀な工作員候補としての配備ではないか」という評価も存在する。それを鑑みてか近年は評価が見直されており、機体の性能に頼らずとも第一線で活躍可能な能力を持つ。
+
相手がテストパイロットの[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]だったとはいえ、火器なしヒートホーク一丁の[[ザク改]]で最新鋭のガンダム([[NT-1アレックス]])を損傷させた事を考えれば、戦死せずにパイロットの経験を積めば[[エース]]になれる素質があったかもしれない。また、数合わせでサイクロプス隊に配備されたにしては、単身かつ敵地でザク改の整備を行い、奇襲作戦を立案・実行してみせた事から「実は優秀な工作員候補としての配備ではないか」という評価も存在する<ref>後付にはなるが、彼が実行したダミーバルーンを用いた目くらましはグリプス戦役以降の標準戦術の一つとなっている。</ref>。それを鑑みてか近年は評価が見直されており、機体の性能に頼らずとも第一線で活躍可能な能力を持つ。
    
初期のシリーズ(ウィンキーソフト時代)では、無類のザクオタクにして[[ボス]]・[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]・[[綾波レイ|レイ]]と並ぶ[[自爆]]キャラが不動の座であった。その後はザクオタクという[[オリジナル設定]]はほとんど見られなくなったものの、相変わらず原作の再現は少なめである(原作再現とゲーム上の都合との両立が難しい作品なので仕方のない面もあるが……)。ザクオタクの設定は原作ファンの反感を招く可能性が非常に高いので、話題に出さない方が賢明と言える。そもそも原作では搭乗出来る機体が[[ザク改]]しかなかったために修理を行って使用しただけのことであり、[[ザク]]という機体そのものに愛着があるという描写は一切ない。
 
初期のシリーズ(ウィンキーソフト時代)では、無類のザクオタクにして[[ボス]]・[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]・[[綾波レイ|レイ]]と並ぶ[[自爆]]キャラが不動の座であった。その後はザクオタクという[[オリジナル設定]]はほとんど見られなくなったものの、相変わらず原作の再現は少なめである(原作再現とゲーム上の都合との両立が難しい作品なので仕方のない面もあるが……)。ザクオタクの設定は原作ファンの反感を招く可能性が非常に高いので、話題に出さない方が賢明と言える。そもそも原作では搭乗出来る機体が[[ザク改]]しかなかったために修理を行って使用しただけのことであり、[[ザク]]という機体そのものに愛着があるという描写は一切ない。
匿名利用者