差分

編集の要約なし
115行目: 115行目:  
;[[ヴェルビン]]
 
;[[ヴェルビン]]
 
:出渕裕氏が発表した『ダンバイン』版[[MSV]]とも呼べる企画「オーラ・ファンタズム」の登場機体。
 
:出渕裕氏が発表した『ダンバイン』版[[MSV]]とも呼べる企画「オーラ・ファンタズム」の登場機体。
;[[ハイパーズワウス]]
+
;[[ズワウス (ハイパー化)]]
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』においてズワウスが[[ハイパー化]]した姿。
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』においてズワウスが[[ハイパー化]]した姿。
   152行目: 152行目:  
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
:原作再現が行われた初の作品だが、本作の時点ではまだ参戦作品扱いではない<ref>[https://www.famitsu.com/game/coming/2003/05/15/104,1052935955,12701,0,0.html マニアックな作品が勢揃い! 『スーパーロボット大戦COMPACT3』] 2019年9月10日閲覧。</ref>。
 
:原作再現が行われた初の作品だが、本作の時点ではまだ参戦作品扱いではない<ref>[https://www.famitsu.com/game/coming/2003/05/15/104,1052935955,12701,0,0.html マニアックな作品が勢揃い! 『スーパーロボット大戦COMPACT3』] 2019年9月10日閲覧。</ref>。
:主人公シオンを筆頭に、主要キャラクターは全員登場。『[[聖戦士ダンバイン]]』世界の住人と共演を果たすが、前世設定を生かした絡みはない。
+
:主人公シオンを筆頭に、主要キャラクターは全員登場。『[[聖戦士ダンバイン]]』と共演を果たすが、前世設定を生かした絡みはない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
174行目: 174行目:  
:機体とシルキーが隠し要素として参戦。
 
:機体とシルキーが隠し要素として参戦。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:'''初めて参戦作品として表記された'''。機体のみ参戦。サーバインはDLC購入でのみ登場するが、[[ズワウス]]は黒騎士がストーリー上でも搭乗している。本作ではSRWオリジナル機体として、ズワウスが[[ハイパー化]]した「[[ハイパーズワウス]]」が登場する。
+
:'''初めて参戦作品として表記された'''。機体のみ参戦。サーバインはDLC購入でのみ登場するが、[[ズワウス]]は黒騎士がストーリー上でも搭乗している。本作ではSRWオリジナル機体として、[[ズワウス (ハイパー化)|ズワウスのハイパー化形態]]が登場する。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2019年9月のイベント「目覚め」にて期間限定参戦。
 
:2019年9月のイベント「目覚め」にて期間限定参戦。
10,724

回編集