差分

62行目: 62行目:  
:TV版原作終了後の設定で登場する。マクロス・クォーターが作中でも最強クラスの戦艦であり、更に[[シェリル・ノーム|シェリル]]&[[ランカ・リー|ランカ]]の[[歌]]コマンドがサポートとして破格の性能をもっているため総合的な使い勝手は最高。
 
:TV版原作終了後の設定で登場する。マクロス・クォーターが作中でも最強クラスの戦艦であり、更に[[シェリル・ノーム|シェリル]]&[[ランカ・リー|ランカ]]の[[歌]]コマンドがサポートとして破格の性能をもっているため総合的な使い勝手は最高。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
[[回避]]・[[命中]]が低いが、乗っているのは頑強なクォーターの上「[[必中]]」があるため問題はない。残りの能力はバルキリー乗りに匹敵するほど高く、[[格闘]]・[[射撃]]とも秀でるためクォーターの攻撃力を十分に生かせる。
 
[[回避]]・[[命中]]が低いが、乗っているのは頑強なクォーターの上「[[必中]]」があるため問題はない。残りの能力はバルキリー乗りに匹敵するほど高く、[[格闘]]・[[射撃]]とも秀でるためクォーターの攻撃力を十分に生かせる。
82行目: 82行目:  
:'''[[鉄壁]]、[[激励]]、[[必中]]、[[期待]]'''
 
:'''[[鉄壁]]、[[激励]]、[[必中]]、[[期待]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
:'''[[指揮官]]L4、[[援護防御]]L2、[[Bセーブ]]'''
 
:'''[[指揮官]]L4、[[援護防御]]L2、[[Bセーブ]]'''
14,341

回編集