65行目: |
65行目: |
| :また先天技能のレベルの上昇速度が従来作品と比べて非常に遅くなっており、作品主人公のような一軍キャラでも上限に到達するのが軒並みレベル70~80前後となっている。一方で『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ΖΖ]]』のシャングリラチルドレンのような、いわゆる[[二軍]]キャラのスキルも同様であり、[[補給]]レベル上げなしの通常プレイの範疇でスキルレベル上限に到達できるようになっている。 | | :また先天技能のレベルの上昇速度が従来作品と比べて非常に遅くなっており、作品主人公のような一軍キャラでも上限に到達するのが軒並みレベル70~80前後となっている。一方で『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ΖΖ]]』のシャングリラチルドレンのような、いわゆる[[二軍]]キャラのスキルも同様であり、[[補給]]レベル上げなしの通常プレイの範疇でスキルレベル上限に到達できるようになっている。 |
| :*サブオーダーの仕様変更でレベルが上がりやすくなっていることが影響していると思われ、最終話の[[一般兵]]がLv80、ラスボスがLv95と、最終話時点の主力メンバーがLv80程度になるような調整になっている。 | | :*サブオーダーの仕様変更でレベルが上がりやすくなっていることが影響していると思われ、最終話の[[一般兵]]がLv80、ラスボスがLv95と、最終話時点の主力メンバーがLv80程度になるような調整になっている。 |
| + | : |
| ;[[エースボーナス]]の変更点 | | ;[[エースボーナス]]の変更点 |
| :従来作と比べて、複合型に変更されたボーナスが大幅に増えた。そのため、2周目以降特定の精神コマンドや特殊スキルを習得するまで死にボーナスだった習得者が大幅に減った。ただしこの変更は敵側にも適応されている。 | | :従来作と比べて、複合型に変更されたボーナスが大幅に増えた。そのため、2周目以降特定の精神コマンドや特殊スキルを習得するまで死にボーナスだった習得者が大幅に減った。ただしこの変更は敵側にも適応されている。 |
| :また、本作では敵のレベルが全体的に高く、それに応じて撃墜数も多いため、'''終盤は難易度ノーマルでも[[一般兵]]を含むすべての敵がエースボーナスを獲得している'''。 | | :また、本作では敵のレベルが全体的に高く、それに応じて撃墜数も多いため、'''終盤は難易度ノーマルでも[[一般兵]]を含むすべての敵がエースボーナスを獲得している'''。 |
| ;カスタムボーナスの変更点 | | ;カスタムボーナスの変更点 |
− | :今作では全てのユニットにカスタムボーナスが与えられ、エキスパートモードでは改造段階が5段階以上になった敵ユニットも取得している。前作の『[[スーパーロボット大戦X|X]]』に比べて大幅に取得ユニット数が増加している他、ボスユニットのボーナスの性能は他のユニットのものを遥かに凌駕することが多くなっている。 | + | :今作では全てのユニットにカスタムボーナスが与えられ、エキスパートモードでは改造段階が5段階以上になった敵ユニットも取得している。『X』に比べて大幅に取得ユニット数が増加している他、ボスユニットのボーナスの性能は他のユニットのものを遥かに凌駕することが多くなっている。 |
| ;エディットBGMの変更点 | | ;エディットBGMの変更点 |
| :カスタムサウンドトラック機能についてはプラットフォームの特性上Switch版では非実装であり、本作においてはPS4版のみの機能となっている。 | | :カスタムサウンドトラック機能についてはプラットフォームの特性上Switch版では非実装であり、本作においてはPS4版のみの機能となっている。 |
77行目: |
78行目: |
| :*原作アニメムービーの再生機能が『[[スーパーロボット大戦F|F完結編]]』以来に復活した<ref>ムービー再生機能自体は『[[第2次α]]』以来の実装となる。</ref>。 | | :*原作アニメムービーの再生機能が『[[スーパーロボット大戦F|F完結編]]』以来に復活した<ref>ムービー再生機能自体は『[[第2次α]]』以来の実装となる。</ref>。 |
| :*Switch版は携帯モードでの使用を考慮してか、PS4版と文字フォントが異なっており、細く見やすいデザインとなっている。 | | :*Switch版は携帯モードでの使用を考慮してか、PS4版と文字フォントが異なっており、細く見やすいデザインとなっている。 |
| + | : |
| ;アップデートによる拡張 | | ;アップデートによる拡張 |
| :Ver.1.03アップデートにより、各種要素の拡張が行われている。 | | :Ver.1.03アップデートにより、各種要素の拡張が行われている。 |
87行目: |
89行目: |
| :*以下の[[特殊スキル]]のレベル上限を1段階引き上げ。該当スキルは上限値になると「○○EX」の名称に変化する。 | | :*以下の[[特殊スキル]]のレベル上限を1段階引き上げ。該当スキルは上限値になると「○○EX」の名称に変化する。 |
| :**[[Eセーブ]]/[[Bセーブ]]/[[見切り]]/[[ガード]]/[[闘争心]]/[[気力限界突破]]/[[ラッキースター]]/[[アタッカー]]/[[ダッシュ]]/[[SP回復]]/ExCボーナス | | :**[[Eセーブ]]/[[Bセーブ]]/[[見切り]]/[[ガード]]/[[闘争心]]/[[気力限界突破]]/[[ラッキースター]]/[[アタッカー]]/[[ダッシュ]]/[[SP回復]]/ExCボーナス |
| + | |
| === エキスパンション・パック === | | === エキスパンション・パック === |
| 手ごたえを求めるプレイヤーに向けて追加配信された有料[[DLC]]。本編のクリアデータを使用し、Lvやスキル修得状況をそのまま引き継いで開始する。全14話(分岐込みで20シナリオ)であることや、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』のオリジナルメカとキャラが正式参戦することが事前アナウンスされた。 | | 手ごたえを求めるプレイヤーに向けて追加配信された有料[[DLC]]。本編のクリアデータを使用し、Lvやスキル修得状況をそのまま引き継いで開始する。全14話(分岐込みで20シナリオ)であることや、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』のオリジナルメカとキャラが正式参戦することが事前アナウンスされた。 |
− | :*本編でエンディングを迎えた後の世界を描く後日談「エキスパンション・シナリオ」が展開される。ゲーム中では「Expn」と短縮表記される。
| + | *本編でエンディングを迎えた後の世界を描く後日談「エキスパンション・シナリオ」が展開される。ゲーム中では「Expn」と短縮表記される。 |
− | :**後述通り、V、Tの主人公格、及び敵勢力が登場する為、本作のみならずVXT三部作全ての後日談とも言えるシナリオである。
| + | **後述通り、『V』、『X』の主人公格、及び敵勢力が登場する為、本作のみならずVXT三部作全ての後日談とも言えるシナリオである。 |
− | :*難易度は設定変更で調整可能。詳細は後述。
| + | *難易度は設定変更で調整可能。詳細は後述。 |
− | :*Expnのクリアデータは本編[[周回プレイ]]に使用可能。
| + | *Expnのクリアデータは本編[[周回プレイ]]に使用可能。 |
− | :**Expn自体の周回プレイも可能で、その場合は先述の仕様の為、Expnクリア時のレベルも引き継がれる。
| + | **Expn自体の周回プレイも可能で、その場合は先述の仕様の為、Expnクリア時のレベルも引き継がれる。 |
− | :*サイドプランシナリオのお勧め品は、全てのシナリオで同一の品ぞろえとなっている。
| + | *サイドプランシナリオのお勧め品は、全てのシナリオで同一の品ぞろえとなっている。 |
− | :*本編同様、特定の条件を満たしてシナリオをクリアすることでサイドプラン報酬も発生する。
| + | *本編同様、特定の条件を満たしてシナリオをクリアすることでサイドプラン報酬も発生する。 |
| | | |
| == 難易度 == | | == 難易度 == |
146行目: |
149行目: |
| 『ガン×ソード』は初の音声付き参戦。『New Story of Aura Battler DUNBINE』は『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』以来となる[[シオン・ザバ]]と[[ラバーン・ザラマンド]]が参戦し、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』は期間限定参戦だった『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』を経て正式参戦となる。 | | 『ガン×ソード』は初の音声付き参戦。『New Story of Aura Battler DUNBINE』は『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』以来となる[[シオン・ザバ]]と[[ラバーン・ザラマンド]]が参戦し、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』は期間限定参戦だった『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』を経て正式参戦となる。 |
| | | |
− | 他、『[[ゲッターロボ大決戦!]]』から[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]、「オーラ・ファンタズム」から[[ヴェルビン]]、SRWオリジナルから[[ゲシュペンスト]]が参戦する。シークレットシナリオでは『V』『X』の主人公勢もスポット参戦し、これらの機体・キャラクターは後述の「エキスパンション・シナリオ」にて正式加入する予定。 | + | 他、『[[ゲッターロボ大決戦!]]』から[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]、「オーラ・ファンタズム」から[[ヴェルビン]]、SRWオリジナルから[[ゲシュペンスト]]が参戦する。シークレットシナリオでは『V』『X』の主人公勢もスポット参戦し、これらの機体・キャラクターは前述の「エキスパンション・シナリオ」にて正式加入する。 |
| | | |
| プレミアムアニメソング&サウンドエディションのみ『[[機動戦艦ナデシコ]]』『ゲッターロボ大決戦!』『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』名義の楽曲が収録される。 | | プレミアムアニメソング&サウンドエディションのみ『[[機動戦艦ナデシコ]]』『ゲッターロボ大決戦!』『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』名義の楽曲が収録される。 |