差分

82 バイト追加 、 2019年7月27日 (土) 16:49
30行目: 30行目:  
元々ジェノザウラーの時点でも高性能で接近戦以外はブレードライガーのスペックを上回っている(その接近戦でも他ゾイドに比べるとかなり高い方)中で、更に性能が強化されますます隙が無くなり、驚異的な戦闘能力から「'''魔装竜'''」の異名を持つようになった。ただし操縦性は元々扱いづらかったジェノザウラー以上に悪化し、エースパイロットでも乗りこなせる者はごく僅かで生産されることも殆どない。他シリーズで例えるなら[[ウイングガンダムゼロ]]に[[紅蓮聖天八極式]]の互いの性能を盛り込んだようなピーキー過ぎる極端な性能を持ち、装備も、[[機動新世紀ガンダムX|某ガンダム作品]]の[[フロスト兄弟|ライバル兄弟]]の[[ガンダムヴァサーゴ|ガン]][[ガンダムアシュタロン|ダム]]及び[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク|その改修]][[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ|形態]]の装備を一纏めにしたような代物である。
 
元々ジェノザウラーの時点でも高性能で接近戦以外はブレードライガーのスペックを上回っている(その接近戦でも他ゾイドに比べるとかなり高い方)中で、更に性能が強化されますます隙が無くなり、驚異的な戦闘能力から「'''魔装竜'''」の異名を持つようになった。ただし操縦性は元々扱いづらかったジェノザウラー以上に悪化し、エースパイロットでも乗りこなせる者はごく僅かで生産されることも殆どない。他シリーズで例えるなら[[ウイングガンダムゼロ]]に[[紅蓮聖天八極式]]の互いの性能を盛り込んだようなピーキー過ぎる極端な性能を持ち、装備も、[[機動新世紀ガンダムX|某ガンダム作品]]の[[フロスト兄弟|ライバル兄弟]]の[[ガンダムヴァサーゴ|ガン]][[ガンダムアシュタロン|ダム]]及び[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク|その改修]][[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ|形態]]の装備を一纏めにしたような代物である。
   −
アニメでは[[シャドー]]が形成した光の繭「エヴォリューション・コクーン」により2代目のジェノザウラーから進化した。化け物じみた戦闘力を持つが他のオーガノイドと比べて高性能なシャドーですら、3分間しか合体時フルパワーを発揮できない欠点もある。ガイロス帝国軍を一蹴(この時はオーガノイドのシャドーが操作していた)。レイヴンが使用したときは[[アーバイン]]の[[コマンドウルフ アーバイン仕様|コマンドウルフ]]を大破させた他、バンの[[ブレードライガー]]も難なく制し、10個師団以上もの戦力を壊滅させた。単体では太刀打ちできない為バン・アーバイン・トーマによる3機の包囲網で対抗するもそれを破るなど、その高い戦闘能力を存分に振るった。アニメ版では赤いカラーリングとなった理由に、[[ヒルツ]]の[[オーガノイド]]・[[アンビエント]]が干渉したことが示唆されている。
+
アニメでは[[シャドー]]が形成した光の繭「エヴォリューション・コクーン」により2代目のジェノザウラーから進化した。化け物じみた戦闘力を持つが他のオーガノイドと比べて高性能なシャドーですら、3分間しか合体時フルパワーを発揮できない欠点もある。ガイロス帝国軍を一蹴(この時はオーガノイドのシャドーが操作していた)。レイヴンが使用したときは[[アーバイン]]の[[コマンドウルフ アーバイン仕様|コマンドウルフ]]を大破させた他、バンの[[ブレードライガー]]も難なく制し、10個師団以上もの戦力を壊滅させた。単体では太刀打ちできない為バン・アーバイン・トーマによる3機の包囲網で対抗するもそれを破るなど、その高い戦闘能力を存分に振るった。黒が主体のジェノザウラーが赤が主体のカラーリングとなったことから、ジェノブレイカーへの進化には[[ヒルツ]]の[[オーガノイド]]・[[アンビエント]]が干渉したことが作中で示唆されている。
    
こうした設定やバトルストーリーやアニメでの驚異的な活躍の為'''ブレードライガーのライバル機体'''として印象を強く残し、コロコロコミック内やアニメでもそれは全面的に推しだされており対ジェノブレイカーの対抗策としてブレードライガー改造計画が扱われブレードライガーABが採用、Eシールド対策には[[ガンスナイパー]]の特殊徹甲弾が用いられた。
 
こうした設定やバトルストーリーやアニメでの驚異的な活躍の為'''ブレードライガーのライバル機体'''として印象を強く残し、コロコロコミック内やアニメでもそれは全面的に推しだされており対ジェノブレイカーの対抗策としてブレードライガー改造計画が扱われブレードライガーABが採用、Eシールド対策には[[ガンスナイパー]]の特殊徹甲弾が用いられた。
匿名利用者