差分

48 バイト追加 、 2019年11月23日 (土) 08:35
36行目: 36行目:  
:なお、彼は敵味方でステータスが引き継がれるキャラなので養成し過ぎると2周目以降で厄介なことになる。ただし、仲間にはできないが6ターン逃げれば撤退するので詰むことはない。
 
:なお、彼は敵味方でステータスが引き継がれるキャラなので養成し過ぎると2周目以降で厄介なことになる。ただし、仲間にはできないが6ターン逃げれば撤退するので詰むことはない。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
[[射撃]]・[[格闘]]・[[命中]]・[[回避]]と全般的に能力は高い。また[[技量]]は省吾を上回る。
+
[[射撃 (能力)|射撃]]・[[格闘 (能力)|格闘]]・[[命中#命中(能力)|命中]]・[[回避#回避(能力)|回避]]と全般的に能力は高い。また[[技量]]は省吾を上回る。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
44行目: 44行目:  
:'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[かく乱]]'''
 
:'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[かく乱]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
:'''[[底力]]L7、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L1、[[指揮官|指揮L2]]、[[コンボ]]L3'''
 
:'''[[底力]]L7、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L1、[[指揮官|指揮L2]]、[[コンボ]]L3'''
14,341

回編集